※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

31週5日で1580グラムの赤ちゃん。ずっと逆子で、逆子の位置が変わっている。急に逆子じゃなくなる確率は低いでしょうか。

31w5dで1580グラムです。
今まで動き回って一度も頭が下になったことがなく、検診行くたびに逆子と言われています。初めて逆子と言われたではなくずーと逆子です。27週は足が下の逆子、29週は足が左の横位の逆子、31週はまた足が下の逆子です。
おそらく落ち着くのが逆子の位置なんだろうと思ってますけどこの状態で急に逆子じゃなくなることって確率的に低いでしょうか( ; ; )

コメント

ママリ

逆子体操とかしてますか?ママの寝方とかでも変わったと聞いて、うちもやったらみんな戻ったので、試してみる価値はあると思います。

はじめてのママリ🔰

32wで一旦戻りました。
2〜3週分大きい子なので34w以上の大きさで回れたみたいです。先生からは36wまではまた分からないと言われています。
唯一医学的根拠があるのは外回転術だけみたいですが、指示された寝る向きやリトドリン、鍼灸も行きました。逆子体操は切迫になりやすいからやらないでと医師から言われました。
まだ分からないかと思います✨

ママり

上二人は20w前半からずーっと逆子で下になったこと無かったです😅
上の子は外回転までやりましたがそれでも無理な頑固者で帝王切開でした🥲
今からならお灸とかも効く可能性あるらしいので良かったらご検討してみては🥺?

ありり

体を温めるといいと聞きます☺️この暑さ☀️なので冷たいものが欲しくなりますが、体が冷えてると血流のある温かい心臓部分に頭がくるよ〜!と言われたことあります☺️逆子のお灸したり、よもぎ蒸し(足蒸し)、酵素風呂とか妊婦さんに良いって聞きますね♪
でも、まだまだ回る時期なので逆子なおるといいですね🥺♡