※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

子供には将来学費を除いていくら貯める予定ですか?😳

子供には将来学費を除いていくら貯める予定ですか?😳

コメント

はな

今のペースだと、学費以外で通帳ごと渡す予定なのは400万前後かな?と思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも300は貯めてあげたいなと思っています!多いに越したことは無いですが🥲

    • 6月25日
はじめてのママリ🔰

学費以外はあまり面倒見る気はないので、それ目的では貯めないです。
必要なお金(運転免許取得とか)なら普通に家計にあるお金きら出してやるかなと思ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!家庭それぞれですよね。というより、そっちの意見の方の方が多いと思います!

    • 6月25日
ママリ🐟

学費以外はあまり考えてません。学費が余りにも高くならなければ、50-100万くらいは結婚で渡したいなと思ってます。

学費の他に歯科矯正、免許代くらいは出します😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そっち側の方の方が多いですよね!
    うちは女の子で、もし将来離婚とかなった時の為にもお守り感覚で
    結婚した時に通帳渡す予定でいます。

    • 6月25日
  • ママリ🐟

    ママリ🐟

    女の子は難しいですよね😅
    女の子に渡しても、旦那さん側からしたら結婚祝いなしって感じだとえ?ってなるし、、

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結婚祝いは、勿論別でそれは夫婦にって形であげます!何百万とかは無理ですが💦

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

学費以外は何にも考えて無いですwお祝いはその時の懐具合を見て考えます🤣
気持ちは要所要所で100万とかでしょうか 笑
他だと必要な場合は歯科矯正費用は出すつもりです😊

大きいお金は余れば(遺産)で😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも今までゆるーくでやってきたのですが、2人目産まれて私のスイッチが入って頑張りだしました🤣 矯正は大事ですよね😭!

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

学費以外でいくら貯めると決めてませんが、車の学校、免許費用、成人、就職、結婚、新築、出産等の節目にプレゼントやお金を渡せるように、老後資金多めに貯めようと思ってます😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    素敵ですね✨️ 私も通帳渡すのは別で節目節目にもしてあげたいなと思っているので、そう考えたらかなりお金かかりますね🥹

    • 6月26日
まー

特に決めてません。
もちろん結婚のお祝いとか家を建てるとなれば支援しますがいくらとかは決めておらずその時家計の貯金から出せる金額を渡すつもりです。

Ri♡

子供1人ずつ200万ほど渡せる様に考えてます🥺
私が産まれた時から貯めてくれたお祝い金等150万と父の退職金100万、合計250万頂いたので。
心の余裕にも繋がったので子供にも同じ事してあげたいなと😌

ぷー

予定ないです!
結婚式挙げるとか出産祝いとかはその都度家計から出しますがまとまったお金を通帳ごととかは渡さないです!