
コメント

ママ
1月に両方とも取りました。
無呼吸時症候群とイビキが治って、寝相が良くなって、朝までぐっすり眠れるようになりました。
日中も常にポカンと口が空いてて、口呼吸だったのが、口が閉じて鼻呼吸に変わりました。
先生から、アデノイド顔貌っぽいと言われていたので、これから改善してくれるといいなと思ってます。
手術は大変でしたが、してよかったと思ってます。
がんばってくださいね😊
ママ
1月に両方とも取りました。
無呼吸時症候群とイビキが治って、寝相が良くなって、朝までぐっすり眠れるようになりました。
日中も常にポカンと口が空いてて、口呼吸だったのが、口が閉じて鼻呼吸に変わりました。
先生から、アデノイド顔貌っぽいと言われていたので、これから改善してくれるといいなと思ってます。
手術は大変でしたが、してよかったと思ってます。
がんばってくださいね😊
「男」に関する質問
深夜なので下ネタ失礼します…… まだまだ言葉が拙い娘。 大根のことを「だんこん」と言う…… だんこん…… 頭をよぎるのは男根…… いけないいけない…… でも……男根…… 「〇〇(自分の名前)のだんこん☺️」 「だんこん好きー☺️」…
後悔している事ありますか? 結婚式でハンディカム持っている男友達に動画お願いしたら、編集しなきゃだから今は無理……それっきり動画をくれないまま10年。 でもうどっかいっちゃったと。 なぜ業者に頼まなかったのか…
男って仕事してるだけでいい気になって こっちだって育休明けたら仕事してるの同じなんですけど? 日中は子供2人に手がかかり 夜泣き対応も私 いつ睡眠取ればいい?😂😂 毎日2、3時間おきに起きてこっちも眠いのに ぶっ通…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
☆
手術されたのは5歳のお子さんでしょうか?
全身麻酔かと思いますが、すんなり手術室に1人で入れましたか?
うちの子も口ぽかんで、癖ついて術後口閉じるかな?と心配でしたが、大丈夫そうですね😌
アデノイド顔改善されるといいですね😌
風邪は引きにくくなりましたか?
うちの子はいまだに1ヶ月に1回は必ず風邪で保育園休んでます…
ママ
5歳の子が手術しました。
病院に言われて、手術室に一緒に入りました。麻酔で意識がなくなるまで、側についてました。
術前より、術後のパニック状態が1時間程続いて、それが1番大変でした
風邪は引きにくくなったかは微妙です。今週も熱で休んでます。
でも今までは熱のたびに喉赤いって言われてましたが、今回は喉は赤くないって言われたので改善してるのかなぁって感じです。
1ヶ月に1回も風邪引くなんて、お子さん可哀想ですね。
お母さんも大変ですよね。
☆
一緒に入る事出来たんですね!
それはいいですね!
術後パニックになったんですね💦
早く無呼吸改善してあげたいのに、耳鼻科が混んでて1ヶ月以上も初診待たなきゃなくて、更にそこからどれくらいで手術出来るのか…
それまで苦しい想いさせるのが本当かわいそうです😢
ありがとうございました😊