※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れもんもん
妊娠・出産

咳や喉の痛みがひどく、妊娠中で心配。呼吸器内科を受診するべきか、様子を見るべきか迷っています。

子供の風邪がうつったのか、土曜日から喉の痛みと咳が出始めだんだん酷くなってきた気がします🥲
日中より、夜寝る時などが咳が出やすく寝付きにくいのと
夜中や朝方も咳で目が覚めてしまいます💦
またお腹も筋肉痛ぽくなり、下腹が張ったりしてる時に咳が出たりすると激痛です😅
熱とかは全くないのですが、いつも風邪から咳が残るので今回も長引かないか、心配です、、。来月半ば帝王切開で出産予定なので早めに治したいです🥹
呼吸器内科とかにかかったほうがいいのかな?と思うのですがもう少し様子見しますか??

コメント

a

私は咳喘息持ちで、子供が風邪を引くと確実に咳がひどくなります💡
毎回熱は出ませんが、すぐ呼吸器内科行っちゃいます💭
妊娠中に使える内服薬も吸入薬もありますよ😌💡

ひどい咳って本当に体力削られるし、妊娠中お腹が咳でピキッと痛くなるし、本当につらいですよね💦
無理せず早めに行った方が絶対ラクになると思います!
お大事にしてください😌

  • れもんもん

    れもんもん

    そうなんですね🥺わたしも必ず咳が長引いて😷病院いかず結構我慢してしまうのですが、今回は妊娠中なので早めに治したくて🥲
    やはり病院で診てもらったほうが良くなりますよね🥹行ってみます!ありがとうございます😊

    • 6月25日