※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんが手づかみ食べをせず、食べ物を机に置いてもぐちゃっとするだけです。いつか手づかみ食べができるようになるでしょうか?

9ヶ月でまだ手づかみ食べしません
おやきやバナナやさつまいもスティックなど机に置いても手に取ってぐちゃっとするだけです
いつかするようになりますか?

コメント

ママリ

うちの子は手が汚れるのを嫌い、今でも手づかみはほぼしません💦
手の汚れない、スティックパンとかなら最近やっと持ってくれるようになりましたが、それですらフォークをくれ!と言われる事もあります💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スティックパンいいですね!
    スティックパンだと1歳ごろでないと食べれないですかね?😂

    • 6月25日
はじめてのママリ🔰

1歳2ヶ月になってやっとつかみ食べすることが増えました😅
自分の好きなものだけですが…
急にやり始めてびっくりです🫢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    急にくるんですね✨
    気長に待ちます😂🩷

    • 6月25日
はじめてのママリ🔰

上の子は結局しなかったです!1歳過ぎてフォークに刺してあげたのを食べられるようになったのが最初でした。
下の子は逆に9ヶ月くらいから手づかみでしか食べず、いまだにスプーンからはほとんど食べません。
個性ってすごいなと思いました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しない子もいますよね。
    下のお子さんは手づかみしか食べないのも大変そうですがいいですね😍😍

    • 6月25日
nana

9ヶ月になってからやってますが、まだぐちゃぐちゃにします🤣
でも発達に大事なことだと見たので、めげずに毎日トライ中です(笑)
今日少し口に持っていっていて感動したところです!
諦めなければいつか出来るようになると思います🫶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも、とりあえず机に出して毎日トライはしてますがぐちゃぐちゃです🤣🤣
    諦めずに頑張ります。
    ちなみにどんなものを手づかみさせてますか?

    • 6月25日
  • nana

    nana

    ですよね🤣🤣こねくりまわしてます(笑)
    おやき、ホットケーキ、ハンバーグ、にんじんスティックをトライしました!
    ホットケーキとかは面倒なのでもう作らないと思います😇😇😇

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    うちも食パンやバナナは潰されます🤣🤣
    おやきは初めて出したときに何これって感じで見つめてるだけでした🤣

    • 6月25日
  • nana

    nana

    見つめてるのわかります(笑)
    なにを研究してるのだろうと思うくらい熱い眼差しで面白いです😂

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    可愛いですよね☺️

    朝昼夕ではなくいつもおやつの時間に手づかみメニュー出してるんですけど、毎食出した方がいいですかね?

    • 6月25日
  • nana

    nana

    はい😂めちゃくちゃかわいいです🥰

    毎食じゃなくてもいいんじゃないですかね?片付けるこちらも大変ですし(笑)
    1日1回、良くて2回、練習できたらいっかーって思ってます!

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね❤️

    今はおやつの時だけにしておきます😂✨

    • 6月26日