※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みあ
子育て・グッズ

小学校低学年女子の服装について相談です。娘が洋服にこだわりを持ち、130〜140サイズを探しています。人気ブランドや購入場所について教えてください。

小学校低学年女子の服装について👚

4月から小学生になった娘ですが、最近服のこだわりが出てきたようで、「○○ちゃんがスカート履いてたからピンクのスカート買って!」「ワンピース着てきたい!」といろいろ言うようになりました。入学する際に私が適当に選んで買ったTシャツ類も今ではお気に入りの数枚しか着てくれません😂今までは保育園で毎日体操服登園だったので、小学生になって私服登校の大変さを思い知らされてます😂

小学校低学年の女の子ママさん、どこで小学校の服買ってますか?小学生に人気のブランドなど全然わかりません💦
娘は大きめなので、130〜140サイズです!

コメント

yuki

私も入学前に色々調べて買いに行きました!笑

我が家は、しまむら・パシオスあたりが多いです😄

娘はよくスカンツ?履いてますよ✨

はじめてのママリ🔰

すぐサイズアウトするので、ほぼしまむらや西松屋ですが、URBAN CHERRYってプチプラのブランドが私も娘もすきです☺️低学年の女の子が好きなデザインが多いかと思います🥳

姉妹ママ

小学校2年生です😂うちも色々言います😂
子ども服なので、ブランドとか特にこだわりはなく、シーインとかネット購入しています✨
あとは近くにイオンやヨーカドーがあるので、そこ行ったり、しまむら、西松屋、ユニクロ、GU、H&Mとかで本人が気に入ったやつにしてます😂
でもネットが1番安いのでうちはネットが多いですね😂
きちんとサイズ合わせたかったりするなら、店舗が良いと思います✨

🍅

うちもいろいろ言うし、勝手に買ってくると可愛い🩷とは言うけど着ない服が多くなったので、一緒に買いに行ってます。
バースデーやしまむら、SHIENで買ってます