※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コロまる
妊娠・出産

臨月を迎える妊婦です。お腹の痛みについて相談です。胎児の位置による痛みは普通ですか?経験者いますか?

妊娠9ヶ月、まもなく臨月を迎えます。
2週間ほど前から張りとは違ったお腹の痛みを感じます。
寝返りを打つとき、横になっているときに起きるのですが、大体胎児がボコっと表面に現れた時、かつ、みぞおちのすぐ下(左右どちらか)にいる時に、臍からみぞおちにかけてお腹全体(上腹部)が痛くなります。
これは胎児が大きくなると出てくる痛みなのでしょうか?
胎動の痛みとも違い、胎児が移動してくれると痛みはなくなります。
同じ経験をされたことのある方いらっしゃいませんか?

コメント

ママリ🔰

みぞおちが痛いのはぐいーーんと足で押し上げられてるからだと思っています🙄
声出るほど痛いですよ💦

  • コロまる

    コロまる

    ですよね💦特に横っ腹は皮が薄いせいかイタッて声が出ちゃいます。でも胎動で蹴られて痛いわけではないんですよ😅説明難しいですが全体なので...

    • 6月25日