※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後2日目で授乳練習を始めたが、母乳の出方が心配。母乳が出る日数や効果的なマッサージ方法を知りたい。

産後2日目です!
今日から授乳練習が始まりました!
切迫早産ということもあり
乳頭のマッサージなどはほとんどしていませんでした!
(37週以降も気づいた時にしてた感じです。)
今日初回は4回授乳練習があり
3回は両方の乳首をくわえて2.3回吸っておしまいでした。(3回ともほぼ寝ている状態でした)
4回目の夜は起きてたということもあり両方の乳首を5分間くわえて何度か吸っていました。

正直、母乳が出ているかはわからないですが
赤ちゃんのためにも母乳を出せるようにしたいと思ってます!
産後何日目で母乳出ていましたか?
またマッサージなどこれすると出やすいなど
良い方法とかありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

出産お疲れ様ですー!!!

私の産院は、産後3日乳頭マッサージを頑張れば母乳の出が良くなると教わりました!
なので授乳してないときも暇さえあればマッサージしていたおかげが、今は完母で育てています😁
あとお水をたくさん飲みました!

産後3日目の夜は4mlしか出てなくて絶望しましたが、退院のときは20出るようになりました😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいですね!
    乳頭マッサージやってみます😊🩷

    • 6月25日