
1歳の娘が早朝に起きるので悩んでいます。早起きスケジュールで過ごしている方の1日の過ごし方を教えてほしいです。
子どもが早起きの方教えてください!
もうすぐ一歳の娘は、毎朝4時半から5時に起きます。
1日のスケジュールはこんな感じです。
4:30-5:00 起床
5:00 朝ミルク
5:00-7:00 夏なら公園に行ったり、室内遊び
7:00 朝ごはん
8:00-9:00 朝寝
9:00-18:00 保育園
18:00 晩ご飯
19:00 就寝
毎日これで安定しているのですが、いつまでこのスケジュールで過ごすか悩んでいます。
これは早すぎますかね?
早起きスケジュールで過ごされている方、どのような1日か教えて頂けたら嬉しいです!
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月)
コメント

P
5時半 起床→授乳
8時〜8時半 朝寝
9時 離乳食
11時〜12時 昼寝→授乳
14時〜16時 昼寝→授乳
17時 お風呂
18時 離乳食
19時 授乳
20時半 就寝
って感じです!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
下の子のスケジュールですよね☺️
上の子も早起きなのでしょうか?
睡眠時間も個性で違ったりするのですか??
P
上の子は7時とかなんですけど今は旦那と寝てて旦那が6時過ぎに起きるので一緒に起きてきます!