※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここママ🐣
子育て・グッズ

藤沢市の保育園について質問です。社会福祉法人か、株式会社か気になります。激戦区でどの保育園がいいかわからず、申請時期も不安です。情報を教えてください。

保育園について質問です。
藤沢市です。
みなさんのお子様が通っている保育園は、社会福祉法人とかですか?それとも、株式会社とか有限会社がやっているとこですか?

どの保育園がいいか全然わからずで。
見学には行くのですが。。。
藤沢市激戦区だから希望10個書いた方がいいんですかね?
でも現に通える範囲となるとそんななくて。。。
藤沢市の方どうしましたか?教えて下さい。

ちなみに、2023年4月産まれで今1歳です。
1歳半になる8月30日までに一度申請出さないとで。。。

コメント

はじめてのママリ🔰

今調べたら、私のところは株式会社でした!

藤沢市激戦区だから10個埋めないと受からない!と言われてますが
私は4つ書いて通りました🥺

どこでもいいから入れないと!って感じならとりあえず埋めますが、
私はその時、まだ延長しても良いと思っていて、納得できない保育園通わせるなら幼稚園と思っていたので🌷

  • ここママ🐣

    ここママ🐣

    わざわざ調べてくれたんですね。
    ありがとうございます。
    4つ書いて通ったんですね!
    すごい🤩おめでとうございます。
    そうなんですよね、どこでもいいなら書けますけど現実的に通える範囲じゃないと無理ですもんね。

    今1歳2ヶ月なんで、1歳半になるときに一回申請出さないとダメで。とりあえず8月30日までには一回出して0歳児入れるなら途中入園で無理なら1歳児と思ってるんですが、なんせ4月産まれなんで4月入園入れなかったらどうなるんだろって不安になってきてしまって。。。

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1歳半の時点では落ちてもいいとお考えですか?🙂
    1歳児クラスは1番の激戦かとは思いますが、周りを見てると選ばなければ入れるのかな?とも思います。

    通える範囲とか理想とか考えると本当に限られますよね😭

    • 6月25日
  • ここママ🐣

    ここママ🐣

    落ちてもいいとは、思っています。

    選ばなければって??
    実際入れた人いますか?みんな何個希望書いてるのかな。。。

    そうなんですよ!
    通える範囲が1番かなと思って。。。
    藤沢駅周辺がいいんですが、どうなんですかね。。。

    はじめてのママリさんは、何歳児から入りましたか?

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私1歳児で入ってます!

    選ばなければって言うのは
    駅から遠くて不便なところでもいい、園庭がなくてもいい、狭くていい、等です

    私のように4個だけ書いて受かるパターンもあれば
    友人で、1人目は10個書いて落ちたけど、2人目は3個で受かったとかもありました
    でも10個全部希望書くって人が多い気がします🥺

    • 6月25日
  • ここママ🐣

    ここママ🐣

    1歳児入れたんですね!
    めっちゃ理想😊

    なるほど🧐
    そうなんですね。
    参考にさせてもらいますね。
    自動申請ってしてましたか?

    見学行くのも大変ですよね。
    結構見学いきましたか?
    色々質問ですみません💦
    よければ、教えてください。

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1歳の時点では育休延長希望したので自動申請してないです!
    1歳4月からは自動申請してましたが、その月で受かりました😊

    見学は、オンラインも含めたら、3ヶ所しました!
    見学やら書類やら大変ですよね、、🥺

    同じ藤沢市なのでなんでも聞いてください♡

    • 6月26日
  • ここママ🐣

    ここママ🐣

    そうだったんですね。
    お子様は、何月産まれですか?

    三箇所したんですね。オンラインもあるんですね!

    ほんと、見学やら書類やらですごく大変ですよね。
    何もかも初めてで全くわからずで😭😭

    そー言っていただけると心強いです。ありがとうございます。

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    9月生まれです😊
    1歳のお誕生日(0歳児)育休延長→次の4月入園 でした✨

    私の時はありました!
    今はどうかわからないですが🥺

    8/30までに出さないといけないとなると見学もそろそろって感じですよね💦

    • 6月26日
  • ここママ🐣

    ここママ🐣

    9月産まれなんですね。

    そうなんですね。
    コロナもありましたもんね。

    そうなんですよ💦
    とりあえず二箇所は見学予約しました。

    保育コンサルジュに相談ってしましたか?私全然市役所もいったりしてなくて。
    予約のしてみようかなと思っていて。

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅れましたすみません!

    保育コンサルジュ相談してないです💦
    予約できなかったっていうのもありますが、
    保育コンサルジュも結局、保育ナビ(でしたっけ?市役所の資料です)と同じ情報しか教えてくれないって聞いたので😂
    私も市役所行ってないですよ!

    • 6月27日
  • ここママ🐣

    ここママ🐣


    私も遅れかてしまってすみません💦
    昨日、一応コンサルジュ予約しちゃいました。
    めっちゃ混んでるんですね。
    7月下旬じゃなきゃ空いてなかったです😭

    そうなんですか?笑
    昨日の電話対応の方めっちゃ親切な方で色々聞いちゃったんで、予約しなくても良かったかなぁなんて思っちゃったり笑😆

    とりあえず1時間枠あるから、聞いてきます笑😆
    昨日保育園見学いってきました。

    • 20時間前
はじめてのママリ🔰

上の子の時は0歳児で希望8園書きました。落ちました。その頃は今より保育園もなくて激戦区でした。
下の時は途中入園ですが0歳児で2園書き加点もあったので受かりました!

  • ここママ🐣

    ここママ🐣


    そうだったんですね。教えてくださりありがとうございます。
    前に比べて保育園も増えてきてるんですね。2園書いて受かったのすごいです✨

    ほんと難しいですよね💦

    • 6月27日