※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめての妊活
子育て・グッズ

赤ちゃんのマイナンバーカードの寝たきりの場合の手続きについて困っています。フリーダイヤルで伝える方法が分からず困っています。

赤ちゃんのマイナンバーカードについてです。
顔写真が寝たきりになる場合は、事前に総合フリーダイヤルに電話し申請IDを伝えるようにと見ましたが、フリーダイヤルは自動音声を聞くだけで、伝えることができません💦
みなさんどうしているのでしょうか🙇

コメント

しろくま

え、普通に白地のタオルの上に寝かせて撮りましたが普通に申請通りました!

電話するの今知りました!笑

  • はじめての妊活

    はじめての妊活

    ありがとうございます🙇
    しなくても大丈夫そうですね!笑

    • 6月25日
はじめてのママリ🔰

2ヶ月くらいの時に撮りましたが、白いタオルの上に普通に寝かせて撮って申請しましたよ😳

1年ちょい前のことなのでいまは違うのかな?💦

  • はじめての妊活

    はじめての妊活

    ありがとうございます🙇
    申請だけでよさそうですね✨
    もう一度確認してみます...!

    • 6月25日
ぴっぴ

うちもタオルの上に寝たまま撮りました!

寝たまま撮って、どうやってもお顔が入らないとか上手に取れない場合だけ電話するようにと、自治体では教わりました。下の子なので数年前ですが💦

  • はじめての妊活

    はじめての妊活

    ありがとうございます🙇
    撮影できれば電話は不要そうですね!
    とても参考になりました🙇

    • 6月25日