※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

子供の荷物の配置について、リビングと子供部屋で分けていますが、2階まで行くのが大変で悩んでいます。みなさんはどうしていますか?

子どもの荷物の配置について


リビング1階、子供部屋が2階というタイプのお家で
まだ目が離せない年齢のお子さんがいらっしゃる方
お子さんの荷物はどうしていますか?

おもちゃや、洋服など
子どもの荷物全部リビングとか、目が届く所に置いておけたらいいですけど
そんな広いお家じゃありません…
一軍おもちゃだけリビングで
その他のおもちゃと洋服などは2階の子供部屋ですか?

2階にあるおもちゃで遊びたい!
とか急に着替えさせなきゃ(おもらしとか緊急の時)
の時2階まで毎回いくのも大変そう…
かと言って全部2階だと目離せないし…
見守りカメラで見守る??
と思ってどうしようか悩んでいます🤔🤔


みなさんどうされていますか?

コメント

ママリ

一軍の子供の洋服、おもちゃはリビングです!
子供達だけで2階で遊ばせる事は今はまだしてません。(階段、ベランダ等危ないので)

はじめてのママリ

一軍の服とおもちゃはリビングです🙌なのですっきりオシャレリビング🥹とは対極にあるようなごちゃつきですが、利便性を1番に考えました😂