
コメント

りりん
うちの子は、何度も起きるなーと思ってたら室温でした😳
かなりの暑がりらしく、小さいうちは部屋をかなり涼しくしてないと起きちゃってました😅
私はただの夜泣きだなと思ったら何もせず見守ってますが、2分以上つづけば抱っこしてました😣
なかなか休めなくて辛いですね😓
うちみたいに寝る環境や室温などですんなり寝るようになってくれればいいんですけどね😣
りりん
うちの子は、何度も起きるなーと思ってたら室温でした😳
かなりの暑がりらしく、小さいうちは部屋をかなり涼しくしてないと起きちゃってました😅
私はただの夜泣きだなと思ったら何もせず見守ってますが、2分以上つづけば抱っこしてました😣
なかなか休めなくて辛いですね😓
うちみたいに寝る環境や室温などですんなり寝るようになってくれればいいんですけどね😣
「寝返り」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
室温ですか!確かに最近急に暑いのであるかも知れません…😲
ちなみに何度くらいにしてますか?うちは肌着一枚で過ごさせてるので足寒くないのかなー?と26.5℃湿度60%くらいのことが多いです。
りりん
うちも、寒いと悪いと思ってたのですが、
息子は2歳半くらいまで、24度にしないと何度もおきました😣
湿度には特に弱くて、
湿度もなるべく60以外になるようにしてました😓
私たち両親は寒くて、冬用毛布とかかけて寝てました😨笑
大きくなってきたので少しづつ温度上げて、
最近は高め設定でもぐっすり寝てくれるようになりました😊
ママリ
そんなに子供って暑がりなんですね😵
今日から早速エアコンの設定温度下げて、試してみます!
教えてくださりありがとうございます😊
りりん
うちの姪は寒がりで、家はかなり暖かくしてないといけないらしいので
子供によるとは思いますが、
まだ小さいうちは体温調節がうまくできないためだと思います😣
少しでも長く寝てくれるといいですねー😣
ママリ
昨日いつもより湿度設定を低くしたら泣いて起きることなくなりました!
このまま上手くいくといいのですが😂
アドバイスありがとうございました!