※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

福岡市近郊でベビーグッズを見に行くなら、香椎浜イオンのベビザらスがオススメですか?品揃えはどうでしょうか?初マタで試着したいです。

福岡市近郊でベビーグッズを見に行くなら、どこのお店がオススメですか?

ららぽーと福岡のアカチャンホンポかなあと思っていましたが少し遠く、香椎浜イオンのベビザらスに行こうかと思うんですが、やっぱり品揃えは劣りますよね?💦

初マタで何も分からず、抱っこ紐などをいろいろ試着して検討したいな〜と思っています。

コメント

あや

香椎浜イオン、4月辺りに
リニューアルしたばかりですよね?🤔多そうな気がしますが
リニューアルして行ってないので
何とも😢すみません。

千早にアカチャンホンポ
出来ますよね!7/19オープンだったような🤔
待てるならオープニング
セールとかしそうなので
そちらでも🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます♡
    リニューアルしたみたいですね!
    質問投稿後に香椎浜のベビーザらスの口コミ見てみたんですが、リニューアルして品ぞろえが悪くなったみたいです( ˊᵕˋ ;)
    千早にアカチャンホンポできるの初耳でした!
    近くに出来るの嬉しいです〜✨
    有益な情報をありがとうございます♪

    • 6月25日
はじめてのママリ🔰

うちはマリナタウンの赤ちゃん本舗で色々揃えました!
香椎浜イオンがお近くなら、7月中にガーデンズ千早にも赤ちゃん本舗オープンしますよー!
出産までまだまだお時間あるなら、体調いいときにいろいろ見回るといいかもです♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます♡
    ガーデンズ千早にアカチャンホンポできるの初耳でした〜!
    近いので嬉しいです😭😭
    つわり終わったので、お腹出る前に抱っこ紐見に行きたいなと思います😊

    • 6月25日
アップリケ

ららぽーとのアカチャンホンポは店舗としては小さめです!

マリナタウンのアカチャンホンポと、マリノアシティのベビザラスが近いのではしご出来たら色々見られると思います♩
マリノアは8月に閉館ですが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます♡
    ららぽーとだから大きいだろうと思ってましたが、そんなことはないんですね💦
    千早にアカチャンホンポができるらしく、品揃えが悪かったら大きいマリナタウンの方行ってみます😊

    • 6月25日
はじめてのママリ🔰

イオンモール福岡のベビザらスと近くの西松屋をまわって価格の比較をした後にポスポスも見に行きました👶

もも

リサイクルショップですが、友人からポスポス勧められました!
土井にあるみたいです😊