※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゃんみ〜
お仕事

育休中に職場に復帰すると育休期間は終了しますか?

産後3ヶ月です、産休、育休をパートで働いていた会社で取得しているのですが、、私の住んでいる地域が保育園は6ヶ月からしか預けられず、、、10月から預ける予定なのですが8月から旦那が休みの週2日のみ月64時間で働こうと思っているのですが、、産休前は雇用保険にも入っていなかった為、育休手当はでていません。

保育園に預ける前に職場に復帰すると、育休期間ではなくなるのでしょうか?ご存知の方教えていただけると助かります。
よろしくお願いします

コメント

ママリ

主さんや職場としては[復帰]ではないのですか?

保育園に入園する時の保育の理由としては就労で預けると思います。
入園後に復帰する場合は入園後からいつまでに復帰しないといけないというルールがありますけど、先に復帰しているなら特別問題はないかと。

  • きゃんみ〜

    きゃんみ〜

    就労証明書的にはどうなるのかと思い質問しました💦復帰と言うことは育休中ではなく就労中で提出しないといけなくなると思うのですが、月64時間だと保育園の週4日4時間以上の決まりに満たなくて、上の子が退園になってしまう可能性がある気がして💦

    • 6月25日
めい🔰

私の地域も保育園6ヶ月からの所しかなくて、産後3ヶ月目くらいに、復帰するのか、まだ産休なのかを提出する紙を役所に出したのですが、紙は出されましたか?🤨
私は産後2ヶ月目で働きだしたのですが、産後3ヶ月は無条件で上の子を預かってくれました!!

4ヶ月目からは仕事があるので結局復帰した事になりましたが
下の子の預け先が無い&
自営業でフルで働いてるようなものなので就労証明書は自分で書いて提出しました…🥺

産休前はフルタイム出勤でしたか??

最寄りの保育課に聞いてみるのが1番いいと思います😆

  • きゃんみ〜

    きゃんみ〜

    コメントありがとうございます!産後3ヶ月目の復職か産休かの連絡は来てません💦💦
    産休は、生後2ヶ月までで、3ヶ月からは育休になると思うのですが、、保育園自体が預かるのが6ヶ月〜なのですが、3ヶ月でも預けられるんですか?!?!

    産休前はパートで週3日の8時間勤務でした!

    • 6月25日
  • めい🔰

    めい🔰

    そうですすみません!上の子の保育園の事です🥹!!
    基準未満だとどうなるんですかね?2人目だし旦那さんが働いてるからそのまま…というわけには行かないのですかね😢?
    それか幼稚園に転入とかになるんでしょうか…🤨
    気になります…

    • 6月26日
きゃんみ〜

勘違いしていました💦💦上の子の保育園の事ですね😭😭
現在も預けているのですが、、
下の子の預け先がなく、(6ヶ月からなので、、、)
預け先が企業主導型保育園で、認可保育園ではないので、、、働いてる時間関係なく、産休、育休以外は標準時間で預かってくれていたのですが、、市の認定自体は月64時間なのですが、保育園によると、週4日の4時間以上が基準になるみたいで、、
そうなると、下の子預ける前に働き始めたら上の子が退園になってしまうのではとおもい💦💦