※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
牛タン
子育て・グッズ

2人目の赤ちゃんは授乳後になかなか寝てくれず、1時間ごとに授乳が必要。抱っこでゆらゆらしてやっと寝る。その繰り返しで大変そうです。

先日2人目出産しました!

上の子より圧倒的に育児に関しては楽な方
でもひとつ、しんどいなぁと思うことが……

1度の授乳じゃ寝ない事🥹💥
1度授乳して眠くはなるけど惜しいとこ止まりで
結局1時間しか経たずにもう1度授乳してやっと寝る……
だから計2時間くらい抱っこでゆらゆら〜ってして
やっと寝てくれる感じです🥹

そんなもんなんですかね😂

コメント

ママリ素人🔰

うちは上の子そんな感じでしたが、下の子は満腹になったらベッドに置いとけば勝手に寝て3時間経つと起きます😂
同じ性別でお世話の仕方一緒ですが、寝てくれるかどうかで難易度全然ちがいますよね…!

  • 牛タン

    牛タン

    うちの子も入院中1回セルフねんねしてくれたんですけどそれは奇跡でした😂笑
    1度寝てしまえば長いんですけど
    寝るまでも長いですね🥹💦
    でも上の子と違って長く寝てくれるだけありがたいかなと思います😂

    • 6月25日
はじめてのママリ🔰

ご出産おめでとうございます☺️
うちの子も3人ともそんな感じでしたよー😱😱
1番下は入院中、夜中もそんな感じでへとへとでした💦
看護師さんからは添い乳したら楽になるよ〜と言われ
3日目くらいから添い乳開始しました😅
ほんと寝てくれー!!って感じです🙃
1歳過ぎでも寝落ちとかまずないです😂😂
常に抱っこで寝かせてます🥲🥲🥲