※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

息子が踏切とEテレが大好きで、踏切に関することで心配しています。自閉症や発達障害との関連性について不安があります。1歳半健診は問題なく、人見知りもないが、踏切好きな子について知りたいです。

踏切が大好きでかんかん言ってる息子…
Eテレも大好きで観てますが、どうしてもかんかんが観たい!と癇癪を起こす時がたまにあります。
踏切好きは自閉症や発達障害?などと調べたら出てきて心配になりました😭
1歳半健診は何事もなくです。人見知りなどは全く無く、知らない人にも近寄りぺこっと挨拶したりバイバイしたり、タッチは?と聞くとハイタッチもします。
踏切好きな子は、そうなのでしょうか、、?

コメント

えるさちゃん🍊

踏切が好きだから自閉症ってことはないと思いますよ😂
息子も好きですが診断降りてませんし、男の子って結構好きなイメージあります!

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    男の子は通る道なんでしょうかね😭

    • 6月27日
妃★

男の子は多かれ少なかれ、発達障害、ということをひしひしと感じています。
うちの子が踏切好きで、延々と「カンカン」言っててこっちが気が狂いそうな幼少期育児をしました。
やや発達障害で、療育にも通ったことありましたが、
今10歳(5年生)で偏差値高い目の男子です。中学入試の学校見学に行っても「賢い学校こそ鉄道研究部かさかん」で、踏切と信号機オタクの息子はワクワクしてます。

発達障害の男子の能力を活かすも殺すも親や環境次第かなぁと感じています。

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    そうなんですね…もしそうでも、それを活かせば良いのですね😋

    • 6月27日
ろーるぱん

我が子が自閉症ですが踏切大好きで毎日毎日、踏切のところに1時間以上、行けないと大癇癪でした。今はブームが過ぎて落ち着いてますがそういうこだわりが見られてくると怪しくなってきます。一歳半検診もなんの問題もなかったです。


友人の子は踏切大好きですし
見にも行きますが、もう行くよ
おしまい。
また今度ね、が通用します。
定型発達です。

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    近くに踏切があるのですが、抱っこして離れてもそこまで泣いたりはしないのですが、更なるブームが来るかもしれないですよね😭
    もう少し様子を見てみます😓

    • 6月27日