

はじめてのママリ🔰
少し遅めだとは思いますが、それくらい単語が話せるなら理解力も問題ないと思うし、すぐにいっぱい話せるようになる気がします。爆発期って子供によっていつ来るか分からないから待ち遠しいですね😊

もも
2歳過ぎてもほとんど喋らなかった友達の子が2歳4ヵ月ごろから急に喋り出し、久しぶりにあったらめちゃくちゃおしゃべりになっててびっくりした事があります❣️
子供によって爆発期は本当に様々だなぁと思いました😊
はじめてのママリ🔰
少し遅めだとは思いますが、それくらい単語が話せるなら理解力も問題ないと思うし、すぐにいっぱい話せるようになる気がします。爆発期って子供によっていつ来るか分からないから待ち遠しいですね😊
もも
2歳過ぎてもほとんど喋らなかった友達の子が2歳4ヵ月ごろから急に喋り出し、久しぶりにあったらめちゃくちゃおしゃべりになっててびっくりした事があります❣️
子供によって爆発期は本当に様々だなぁと思いました😊
「子育て・グッズ」に関する質問
4歳の姪っ子のことが許せません。大人気ないですが、誠心誠意謝ってもらわないと気が済まないです。どうすれば良いと思いますか? 今日、敬老の日のお祝いということで、実家に兄弟たちと集まりました。 私は、両親への…
20時以降、赤ちゃんはどうしてますか?? 私はリビングで寝かせてるんですが、 寝室の静かなところで寝かせた方が良いのか迷っています。 リビングでは、テレビの音や電気などつけてます。 もちろん、そのほかの生活音…
眠くてギャンギャン泣いている時、一生懸命揺らしたりポンポンするより、マットの上に置いて置いた方が指しゃぶりをしながらスッと寝る気がします。 先ほども30分近くあやしてもあやしてもダメで、マットに置いたら指しゃ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント