

はじめてのママリ🔰
少し遅めだとは思いますが、それくらい単語が話せるなら理解力も問題ないと思うし、すぐにいっぱい話せるようになる気がします。爆発期って子供によっていつ来るか分からないから待ち遠しいですね😊

もも
2歳過ぎてもほとんど喋らなかった友達の子が2歳4ヵ月ごろから急に喋り出し、久しぶりにあったらめちゃくちゃおしゃべりになっててびっくりした事があります❣️
子供によって爆発期は本当に様々だなぁと思いました😊
はじめてのママリ🔰
少し遅めだとは思いますが、それくらい単語が話せるなら理解力も問題ないと思うし、すぐにいっぱい話せるようになる気がします。爆発期って子供によっていつ来るか分からないから待ち遠しいですね😊
もも
2歳過ぎてもほとんど喋らなかった友達の子が2歳4ヵ月ごろから急に喋り出し、久しぶりにあったらめちゃくちゃおしゃべりになっててびっくりした事があります❣️
子供によって爆発期は本当に様々だなぁと思いました😊
「子育て・グッズ」に関する質問
赤ちゃんに冷たいミルクは飲ませてもいいものですか?🍼 ママ友が5ヶ月のお子さんに冷蔵庫で少し冷やしたミルクあげていたのと、飲み残した物も次のミルクまで取っておいてたのを見たのですが、今はそうなんですか? 確…
1歳と3歳の子を自宅保育していますが、おうち遊びネタ切れです😇 お風呂で水遊び、お庭プール、シャボン玉、家庭菜園、お料理のお手伝い、おやつ作り、レゴ、おままごと、お絵かき、パズル、三輪車、などで毎日遊んでます…
最近子供が食欲ない〜と言います。 好き嫌い多い、食べるの遅い、男の子にしては食べる量も少なめな子を持つママさん、どのように家庭で指導してますか? 園でも食べるのが遅く、最後の方なのを自分自身で気にしてまし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント