※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみみ
妊娠・出産

喘息持ちの妊婦です。夜や朝に咳が出て心配です。同じ経験の方の対処法を教えてください。



喘息もちのママさんに質問です

ただいま妊娠7週目に入り無事心拍確認でき
ベビちゃんも10mmと順調です!

もともと喘息持ちなのですが
最近夜寝る時や朝方など
横になってると
少しヒューヒューいって咳がでます、
少し龍角散など舐めて落ち着くんですが、、
薬も強いやつなので使えず
息苦しくなるとかでもないので、、

ただ咳出ると赤ちゃんが心配です。
同じ経験した方どうやって乗り越えたか
教えて欲しいです。

コメント

ママリ(25)

妊娠中でもシムビコートという弱い吸入薬は出してもらえましたよ!効き目も弱いですが😢

  • みみみ

    みみみ

    やっぱり弱くても処方してもらうべきですかね😩??

    • 6月27日
まち

下の子の妊娠した初期にコロナになってそこから喘息が再発して生まれる2ヶ月前くらいまでずっと咳止まらなかったです😭 
夜寝てる時が一番ひどくて、夜中の3時頃になると必ず咳で起きて寝不足が続いてました⤵︎
パルミコート処方されたけど、あまり良くなってる実感もなく💦
咳しすぎて絶対肋骨折れてるかヒビ入ってたと思います😂
痛かったんで🥲笑

寝る時は首元温めたりとかしてたけど、1番楽になったのは薬局でスプレー式のハッカ油買って
マスクにほんのちょっと吹きかけてから寝たりすると落ち着いた気がします。
かけすぎるとむせるので、空中にハッカ油吹きかけてそこにマスクくぐらせて付けてました😂

  • みみみ

    みみみ

    私も夜がすごくて寝れない時があります…😭
    ハッカ油!?
    ちょっと試してみます🤏!

    • 6月27日
まるほ🔰

お腹に圧もかかるし、心配ですよね💦
でも、咳で赤ちゃんが亡くなっちゃうことはないから大丈夫だよ。と言われましたよ😃

気休め程度ですがはちみつなめたり、のど飴などで乗り越えていました。
あまりにも咳が酷いときは処方されたメジコン飲んでました!それでも咳が出る時は出ますが🤣

お恥ずかしい話ですが、後期になってくると咳で尿漏れが酷くて介護用の尿パッド使ってて、頻繁に交換してました😭

  • みみみ

    みみみ

    そーなんですか!?
    あつかかるので心配でした🫤
    ひどい時は龍角散を舐めるようにはしてます!!
    はちみつもトライしてみます!!!
    早く治るといいんですが😂

    • 6月27日