※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰。
お仕事

パート転職後の給料が減少し、家庭の事情から夜の仕事に切り替えたが予想外の収入で困惑。子供の病気が続き、日中働けず悩んでいる。将来は日中も働きたいが、現状に困惑。

パート転職後給料減っちゃいました😂(まだ予定ですが)

4歳5歳子供2人が良く休むので日中働く事をもう辞めて、
旦那がいる夜働くことにしました。19〜22時。土日と平日合わせて週5出勤希望で7万くらいを予想してたんですが、まさかの平日は週1の可能性があります。
土日は早朝も4時間働きてます。

そうなると夜の方は月2万5千円くらいしか貰えません。
以前働いてた所は休んでも最低4万くらいはありました。

なんか何のために転職したのか?わからなくなってしまいました。仕事を休まなくていい私の精神的負担が減っただけです。

営業時間が長いので、平日子供達が保育園に行ってる間9〜16時とかで働かせてくれたらいいんですが、結局はシフトに入らせてもらっても確実に月3〜7日は休むので(2年間の統計上毎月これくらい休んでます)シフトに入れてと言えません。

タイミーも田舎だからか全然なくて💦

4歳は5月溶連菌、6月半ば手足口病、先週耳垂れがあり、なぜか検査して溶連菌、そして今、寒いと言ってるので風邪ひき始めな気がしてます。もう本当にいい加減にして欲しいです。野菜も肉もしっかり食べて喘息予防の吸入も毎朝晩してるのに。吸入液も2人分2週間に一回貰いに行って、、、

やっぱり日中は働けない😭今寒いって言ってる時点で今日はお迎えの予感もしてます。

本当は月10万欲しいのに、全く希望額働けません。

夜のパート仕事覚えて慣れてきたら、日中も入りたいですって言ってみていいですかね💦
面接の時は子供のことで休むばかりなので日中働くの数年は諦めたので夜応募しました。と伝えたんですが…

コメント

なああああああぽよ

ご主人に子供任せてバイトいったらいいんじゃないですか?💦

  • はじめてのママリ🔰。

    はじめてのママリ🔰。

    それが土日の早朝と今から働く土日の夜なんです💦旦那が確実にいる時間は19時〜夜中2時までです。もうトリプルワークで平日夜19〜2時の間でシフト入れる所探したほうがいいですかね💦

    • 6月25日
はじめてのママリ🔰

私も頼れる人がいなくて子供も月一病気もらってくるので、0時から工場の夜勤してます!
あまりにひどい風邪の時は休みますが、夜は寝てるので旦那にまかせて仕事にいきます。深夜手当もあって月10万は稼げると思います🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰。

    はじめてのママリ🔰。

    夜勤とかしないと中々10万はきついですよね💦本当はそれくらい欲しいんですが、新しいパート(19〜22時)シフトどれくらい入れてくれてるか今日行けばわかるんですが💦

    • 6月27日