
コメント

はじめてのママリ🔰
公園や一時保育行った等の相当体力使った日以外は昼寝させてません!
眠くなりそうだなぁてなったらお風呂にします🛁*。
そこで少し眠気を飛ばしてもらい、いつもよりはやく布団へ行きます!
2歳になってから体力おばけで…昼寝悩みどころですよね😭
はじめてのママリ🔰
公園や一時保育行った等の相当体力使った日以外は昼寝させてません!
眠くなりそうだなぁてなったらお風呂にします🛁*。
そこで少し眠気を飛ばしてもらい、いつもよりはやく布団へ行きます!
2歳になってから体力おばけで…昼寝悩みどころですよね😭
「お昼寝」に関する質問
寝かしつけは添い寝で寝たふりだったんですが 最近、息子がお腹の上に乗ってきて そのまま私のお腹の上で入眠するようになりました👀 ラッコ状態です🦦 甘えん坊な時期?私の愛情不足…? お腹の上で入眠が習慣になりつつあ…
1歳半くらいのお子さん寝る時間帯(お昼寝含む)どのくらい寝てますか? 娘(1歳8ヶ月) 11.12時頃〜1.2時 そして18時〜19時頃 ねんね21時〜6時 の3回寝てます😂
2歳の子がいます! 保育園で慣らし保育中です。 今日のお昼帰ってきて お昼寝させて起きたあと 39度の熱が出てました。 とりあえず解熱剤があったので 解熱剤を15時30にいれると 今は熱が下がってご飯も食べました! 明…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
16時とかでもお風呂に入っちゃいますか?その場合は自分も一緒に入ってお風呂終わらせちゃう感じでしょうか?
いつもより早く寝ると夜中覚醒して2時間とか起きちゃう時が多いのですがお子さんは早く寝ても朝まで寝てくれますか?
質問ばかりすみません💦最近スケジュールが全く定まらなくなってしまって、行き当たりばったりの生活になってます😢
はじめてのママリ🔰
全然入っちゃいます🛁!
下の子も入れるので、ついでに自分も入っちゃいます
早く寝ても夜中起きることはないですね…🤔💭この前1回夜中覚醒してましたが寝たフリしてたら寝てました笑
早く寝た日は、朝起きるのは普段より気持ち早いと思います
全然大丈夫ですよ☺️我が家の娘の事で良ければ全然お教えします!
はじめてのママリ
夕方に眠くなりそうだったらお風呂に入ってみようと思います!
お子さんは早く寝ても夜中起きないのですね😳
色々試してやってみます!
詳しく教えていただきありがとうございました🙇♀️
はじめてのママリ🔰
グッドアンサーありがとうございます😊
娘は心痛いですが、相手にしなかったら夜中起きなくなったので…参考になれば嬉しいです!