※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
オムらいす
家事・料理

浴室乾燥機のファンのホコリ落ちについて、自分で掃除できたか、業者に頼んだか、料金はいくらか教えてください。

浴室乾燥機からホコリが落ちてきます。
フィルターは掃除しているのですが
中のファンについたホコリが落ちてきているようで
皆さんはどうしていますか?

ご自分でお掃除できましたか?

業者さんにお願いしましたか?
料金はおいくらでしたか?

宜しくお願いします✋

コメント

ほのち

入居して4年目、我が家も同じようになってました💦
つい先日、YouTube見ながら外して自分で掃除しました😂
ライトで照らしてみると中のファンはカビと埃が混じった物でびっしりでした...😱💦
そして外してみたら....😱💦

早めにやった方が良いと思います😇
外したパーツの写真見たかったら添付します🤣

  • ほのち

    ほのち

    ちなみに我が家の浴室乾燥機はこれです🙂

    • 6月25日
  • オムらいす

    オムらいす


    コメント、画像ありがとうございます。
    パーツ写真見たいです。

    うちも入居して4年になります。やっぱりお手入れしないとなんですかね〜😅

    YouTubeで探してみます。😄

    • 6月25日
  • ほのち

    ほのち

    汚いですよ😱💦
    このファンは真っ白なプラスチック製です...💔
    ここについた埃が落ちてきてました😭😭

    • 6月25日
  • オムらいす

    オムらいす


    画像ありがとうございますm(_ _)m
    うちも、同じなんだろうな〜と想像できました。😂🤗
    今日もホコリが朝降っててYouTubeで探さないとと思っていました😅

    参考になさったYouTubeとかわかったりしますか?
    部品を外したり止めたりした時に何かコツとかありますか?✋

    • 6月25日
  • ほのち

    ほのち

    参考にしたのはこの2つです☺️
    始める前に何回か見てやりました✨

    外す時はドライバーで外したビスを元に戻せるように分かりやすくしておきました😊
    外側のパネルを外した後、温度センサーみたいなのを外さないといけないんですが、念のため動画を撮りながら外しました、元に戻せるように💦
    大変だったのは洗い終わって元に戻す時でした💦
    押さえる人がいないので片手で押さえながら片手でネジを少しずつ手で回して入れましたが、これが1番大変でした😅

    外す時は不安なら外す前に写真や動画を撮ると安心できます😊

    あと、参考にした動画は自宅についてる浴室乾燥機の品番を入れて検索しました🔍✨
    品番は浴室乾燥機に小さく書いてありました☺️

    あとブレーカーは落としてからお掃除を☺️
    カビキラーの残量は確認してからお掃除した方が良いです😂
    私は途中で無くなっちゃってキッチン泡ハイター使いました🤣

    無事お掃除出来ますように✨

    • 6月26日
  • オムらいす

    オムらいす


    詳しくアドバイス教えて頂きありがとうございます😌✋

    ブレーカー落とすのは考えてなかったです🤓

    がんばってお掃除してみたいと思います。😆(笑)

    • 6月26日