
コメント

もぐ
やめててもある日急に成功しますよ😂
うちの子も5か月後半まで寝返りしなかったのですが、ある日急にするようになりました!

ぴーちゃん
そのうちやる気を出して成功すると思います🙌
娘もそんな感じでしたし、なんなら今も歩くのとかやる気ないと本当に歩かないです😂
いきなりやる気満々で出来るようになったり😂
-
はじめてのママリ🔰
本人のやる気大事ですよね笑
やる気満々期を待とうと思います- 6月25日

ミルクティ👩🍼
息子もなかなか寝返りが出来なくて諦めました…😅
再度、するようになって1週間くらいで寝返りが出来るようになりました🥹
-
はじめてのママリ🔰
本当に何度やってもあと一歩腕が抜けず諦めた感じです😅
再開するまでのんびり待とうと思います- 6月25日

はじめてのママリ
過去の質問に失礼します( ; ; )
我が子も練習始めてもしかしたら今日できるんじゃ?!くらいだったのにパタリと辞めてしまいました。やる気がないのかかるく捻って横向きにさえならず仰向けに戻ることが多くなりました。
やる気が再度出るの待たれましたか?( ; ; )またそれからどのくらいで習得されましたか?( ; ; )
-
はじめてのママリ🔰
4ヶ月入ってすぐくらいに今日できるんじゃ?くらいまで体をひねり、そこから2-3週間ぱったりやる気をなくし、結局初めての寝返りは5ヶ月過ぎだった気がします笑
無理に練習とかなく、時がこれば勝手にやるようになりました!- 6月19日
-
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます🥺ちょっと期待しすぎてしまったので(笑)🥺
少し親が余裕持って待つようにします🥺!(笑)- 6月19日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!ある日を待ちたいと思います!