※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👶🏻🔰
子育て・グッズ

5ヶ月の息子がうつ伏せで寝ているが、まだ寝返り返りができない。仰向けに戻すべきか悩んでいます。寝ているときは泣くこともあります。

5ヶ月の息子、夜 気づくとうつ伏せで寝てることがあります。
ただ、寝返り返りはまだできないのですが、仰向けにもどしたほうがいいですか?

うつ伏せのままスヤスヤ寝てることもあれば、
キツそうにして泣いて起きるときもあります。

コメント

みみみ̯ꪔ̤̮

私は窒息が怖かったので2リットルのペットボトル置いてうつ伏せにならないようにしてました💦

  • 👶🏻🔰

    👶🏻🔰

    なるほど🥺💡
    早速やってみます🙇‍♀️

    • 6月24日
ミニー

うちは、うつ伏せで寝かせてました!
お昼寝の時に
苦しい時顔を動かせるか見て大丈夫なら
そのままにしました😊

  • 👶🏻🔰

    👶🏻🔰

    自分で首を動かすことができれば
    大丈夫ですかね🥹
    大丈夫と思っても つい不安になってしまって🥲

    • 6月24日
  • ミニー

    ミニー

    苦しい時に横向けるならいいと思います(*^^*)

    寝返りはどちらも出来ますか?

    • 6月24日
  • 👶🏻🔰

    👶🏻🔰

    自分で横向けるけど たまーに下向いたまま寝てる時があって
    それが不安で🥲

    寝返りは右回転だけしかできないです、、!

    • 6月24日
  • ミニー

    ミニー

    下向いて苦しくないなら良いけど心配ですね💦

    それなら、
    右側で私が寝て阻止しますかね😂

    • 6月24日
まー

首横に自分でできますか?うちはできてからは戻してないです。

  • 👶🏻🔰

    👶🏻🔰

    自分で横に向けることはできるんですが、たまに顔を下に向けて寝てるときがあるのでちょっと不安で🥲

    • 6月24日
  • まー

    まー

    それは怖いですね…寝返り防止ベルトとか使ってみたらどうですか?

    • 6月24日
  • 👶🏻🔰

    👶🏻🔰

    寝返り防止ベルトがあるんですね、、
    知らなかったです、、!
    試してみます🥹!!

    • 6月24日
ママリ

絶対に戻すようにしてます💭
朝寝や昼寝で私が常に横にいて見れる状態の時だけそのまま寝かせています✨

  • 👶🏻🔰

    👶🏻🔰

    戻したらぐずったり またすぐ寝返り返りし直したりはしないですか🥲?
    やっぱり見てないと不安ですよね😭

    • 6月24日
  • ママリ

    ママリ

    深い眠りに入ったなというタイミングで戻しています、たまーに失敗してグズグズと起きてしまいますが💦
    今の子は今のところ夜中にゴロゴロ寝返りしてしまう事はあまり無いんですが、
    上の子は知らぬ間に寝返りしてしまう子だったので、両脇に重いもの置いたりして寝返り出来なくしてました💦

    • 6月24日
  • 👶🏻🔰

    👶🏻🔰

    あーなるほど😭!
    すぐ戻すからぐずっちゃうのか
    それで試してみます🙇‍♀️🫶

    • 6月25日