お出かけ 生後五ヶ月の娘がいます。大阪府の京橋で、子供連れてランチできるよう… 生後五ヶ月の娘がいます。 大阪府の京橋で、子供連れてランチできるような店知りませんか?(^_^) 最終更新:2017年4月7日 お気に入り 子供連れ ランチ 大阪府 ゆーぴー(8歳) コメント mopiy🍼 モールの中とか、授乳室もあるしいいですよ(⑉• •⑉)❤︎ 4月7日 ゆーぴー ありがとうございます!! そうなんですね!モールありですね🎵 4月7日 mopiy🍼 私もその付近に住んでます(⑉• •⑉)❤︎ 4月7日 ゆーぴー 京橋らへんですかー?(^_^) 私は、京橋まで歩いて30分ほどのとこにすんでます🎵 4月7日 mopiy🍼 わたしは15ふんくらいのとこです➳♡゛会ってたりして( *´꒳`* )笑 4月7日 ゆーぴー 会ってるかもですねー♡ 蒲生四丁目とか京橋とか暇があればプラプラしてますー♡ 4月7日 mopiy🍼 そうなんですねー😂💗 すごい偶然\❤︎/ なんか穴場とかありますか?笑 引っ越して1年なのですが あんまり知らなくて😥😥 4月7日 ゆーぴー 親近感!☺ うれしー!! 実は私も堺市から引っ越してきて一年経たないんです笑 穴場探し中ですー♡ 蒲生四丁目は美味しいお店多いけど、子供はまだ連れていけないかなーって感じです(>ω<。) 4月7日 mopiy🍼 そうなんですね!わたしは吹田からです( *´꒳`* ) 蒲生四丁目が最寄りですよ👍(笑) たしかに子連れで行けそうなところ少ないですよね😥 このへんで出産されたんですか?( *´꒳`* ) 4月7日 ゆーぴー 吹田からなんですね♪ あら!!蒲生四丁目最寄りですか( ・∇・)かなり近そうー♡ 今日は三井住友銀行いって、商店街のコロッケ買いました笑 なかなか子連れで遊んだりするとこないですよね。鶴見のイオンまでいくか、、、 堺市で出産しました! みらいちゃんさんはこのへんですか??☺ 4月7日 mopiy🍼 近そうですね💗三井住友銀行、月1行きますよ!(笑)家賃振込に(笑) 商店街ってどこですか?😲😲😲 鶴見のイオンいいですね💕私は車がないのでランチするとなると梅田とかまで出ます😂 そうなんですね! わたしは金井産婦人科です!💗 4月7日 ゆーぴー 絶対会ってる!笑 りそな、UFJ、近畿大阪、三井住友銀行、郵便局巡ってます✨ キリンドの裏にあるとこです!!(^_^)スギ薬局とかあるとこー♪ 梅田デビューまだなんです! 子連れでいけますかー♡? 金井さんって良さそうですよね! 二人目は金井さん考えてます、どうでしたかー?( ・∇・) 4月7日 mopiy🍼 銀行はUFJと三井住友つかいます😂💕郵便局って豚吉の横ですか?(笑)めっちゃいきます(笑) キリンドより奥に行ったことなかったです!!今度いってみよう〜💗👯 梅田、子連れに優しい店たくさんありますよ!授乳室も綺麗なところ多いし不自由ないです👍💕 ごはんめっちゃおいしくて(笑)、私は個室だったんですが部屋は綺麗で申し分無しでした! 個人病院なので普通分娩でプラス12万くらいでしたが😥😥 あとはシャワーが早い者勝ちで予約制なので(笑)バタバタしがちでしたね💦検診は、朝イチの予約なら待ち時間がさほどなくて良いです💕 4月7日 ゆーぴー そうそう!とんきちの隣です笑 めっちゃ同じとこ行ってますねー笑 なんかうれしー♪ ぜひぜひ行ってみてください!コロッケ大量に買ってる子連れはたぶん私です(^_^)笑 梅田のおすすめのお店ってありますかー?☺ 授乳室あるのは絶対ですよねー♡ ごはん!!それでかい!私総合病院やったからまずかったです笑 個室いいなー♡ 母子同室でしたか?(^_^) シャワーは、早い者勝ちなんですね、、、部屋にあればサイコーやのに!! 待ち時間ないのはめっちゃいい!!待たされたらかなり疲れます。特につわりの時期、笑 スタッフさんたちは優しい方ばかりでしたか? 4月8日 mopiy🍼 すごい偶然ですね😂 コロッケ買ってみよう💗💗 大量に買うんですね😂(笑) ランチだとグランフロントの無印のカフェや、chanomaがおすすめです💗 総合病院あんまりっていいますよね😂 なんか産後すぐなのにたべていいの?ってものばかりでした(笑) 2日目から母子同室です!夜中は預けても、同室してもどっちでもって感じでした! 入院中のスタッフさんはいい人しかいなかったんですが、検診の時の看護師さん?は当たり外れありましたね😭つめたいおばちゃんもいました😭院長か、女の人の検診どちらかになるんですが私は院長(男)で、ちょっと気に障るような話し方をする人でした(笑)最後だけ女の人だったんですが、優しかったので女の人を選んだ方がいいかもです(笑) 4月8日 ゆーぴー 39度の熱を私が出してしまい、 城東中央病院いってきました笑 コロッケおすすめですー♡ ぜひおやつに買ってみてください! 旦那が大好きなので5.6個すぐ食べちゃうんです☺ 無印のカフェとかあるんですか?☺いってみたい! Chanomaはいいですよね☺出産して行ってないやー(>_<) なんか、バナナなんか緑で固くて食べれませんでした笑 そんな豪華なごはん!食べたい! 夜中預けれるのいいですね!通い授乳って感じですか? そうなんですね! 女の先生がいいんですね!いくならその人指名でいこー♪ 看護師さんは、どこもそんな感じなんですかねーおばちゃんになるとなんか冷たい人多い、、、泣 4月9日 mopiy🍼 わー😭大変でしたね😭😭 大丈夫ですか?😭 中央病院ってどこだろう(笑) 来週行こうと思います👍💗 無印のカフェ、ベビーチェアもあるし、ランチも800~1000円くらいでお財布に優しいです♡ お祝い膳はローストビーフでしたよ!(笑) 3時間起きにベビー室に授乳しにいってました♡ そうなんですかねー😭 若い方もいますが、若い方でも人によっては冷たかったです😂😞 4月9日 ゆーぴー 産後初めての風邪でした笑 39度出たら子供みれないからきをつけないとですね、、、泣 鴫野駅の近くでした( ・∇・)鴫野とかわかりますか?(^_^) またコロッケ買ったら感想教えてくださいー♡ 店のおっちゃん独り言多いけど、、、( ;∀;) ローストビーフ!!なんて豪華なの‼たまらんー♡ 金井さんにしようかな!! なるほど(>_<)三時間おきに授乳しにいく形は楽ですよね!それは総合病院も同じでした🎵 あらー(>_<) 冷たいのはいやです、ただでさえ不安なのに、、、( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;) 4月9日 mopiy🍼 わー😭大変でしたね😭 鴫野わかりますよ👯でもあんまりそっちのほういかないかもです😭 商店街のおっちゃんとかって独り言多いイメージです(笑) ごはんはほんとに申し分無しでしたよ💗チョコケーキとかも出ました💗 そうなんですね!ただわたしは一番奥の部屋だったので遠くて、歩くのが辛かったです(笑) ですよね😭でも見てくれる先生は院長も女の人もちゃんとしてるので(笑)ていねいだし気になることは先生に聞けば大丈夫かなとおもいます👐💗 4月9日 おすすめのママリまとめ 産婦人科・大阪府に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・大阪府に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大阪府に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆーぴー
ありがとうございます!!
そうなんですね!モールありですね🎵
mopiy🍼
私もその付近に住んでます(⑉• •⑉)❤︎
ゆーぴー
京橋らへんですかー?(^_^)
私は、京橋まで歩いて30分ほどのとこにすんでます🎵
mopiy🍼
わたしは15ふんくらいのとこです➳♡゛会ってたりして( *´꒳`* )笑
ゆーぴー
会ってるかもですねー♡
蒲生四丁目とか京橋とか暇があればプラプラしてますー♡
mopiy🍼
そうなんですねー😂💗
すごい偶然\❤︎/
なんか穴場とかありますか?笑
引っ越して1年なのですが
あんまり知らなくて😥😥
ゆーぴー
親近感!☺
うれしー!!
実は私も堺市から引っ越してきて一年経たないんです笑
穴場探し中ですー♡
蒲生四丁目は美味しいお店多いけど、子供はまだ連れていけないかなーって感じです(>ω<。)
mopiy🍼
そうなんですね!わたしは吹田からです( *´꒳`* )
蒲生四丁目が最寄りですよ👍(笑)
たしかに子連れで行けそうなところ少ないですよね😥
このへんで出産されたんですか?( *´꒳`* )
ゆーぴー
吹田からなんですね♪
あら!!蒲生四丁目最寄りですか( ・∇・)かなり近そうー♡
今日は三井住友銀行いって、商店街のコロッケ買いました笑
なかなか子連れで遊んだりするとこないですよね。鶴見のイオンまでいくか、、、
堺市で出産しました!
みらいちゃんさんはこのへんですか??☺
mopiy🍼
近そうですね💗三井住友銀行、月1行きますよ!(笑)家賃振込に(笑)
商店街ってどこですか?😲😲😲
鶴見のイオンいいですね💕私は車がないのでランチするとなると梅田とかまで出ます😂
そうなんですね!
わたしは金井産婦人科です!💗
ゆーぴー
絶対会ってる!笑
りそな、UFJ、近畿大阪、三井住友銀行、郵便局巡ってます✨
キリンドの裏にあるとこです!!(^_^)スギ薬局とかあるとこー♪
梅田デビューまだなんです!
子連れでいけますかー♡?
金井さんって良さそうですよね!
二人目は金井さん考えてます、どうでしたかー?( ・∇・)
mopiy🍼
銀行はUFJと三井住友つかいます😂💕郵便局って豚吉の横ですか?(笑)めっちゃいきます(笑)
キリンドより奥に行ったことなかったです!!今度いってみよう〜💗👯
梅田、子連れに優しい店たくさんありますよ!授乳室も綺麗なところ多いし不自由ないです👍💕
ごはんめっちゃおいしくて(笑)、私は個室だったんですが部屋は綺麗で申し分無しでした!
個人病院なので普通分娩でプラス12万くらいでしたが😥😥
あとはシャワーが早い者勝ちで予約制なので(笑)バタバタしがちでしたね💦検診は、朝イチの予約なら待ち時間がさほどなくて良いです💕
ゆーぴー
そうそう!とんきちの隣です笑
めっちゃ同じとこ行ってますねー笑
なんかうれしー♪
ぜひぜひ行ってみてください!コロッケ大量に買ってる子連れはたぶん私です(^_^)笑
梅田のおすすめのお店ってありますかー?☺
授乳室あるのは絶対ですよねー♡
ごはん!!それでかい!私総合病院やったからまずかったです笑
個室いいなー♡
母子同室でしたか?(^_^)
シャワーは、早い者勝ちなんですね、、、部屋にあればサイコーやのに!!
待ち時間ないのはめっちゃいい!!待たされたらかなり疲れます。特につわりの時期、笑
スタッフさんたちは優しい方ばかりでしたか?
mopiy🍼
すごい偶然ですね😂
コロッケ買ってみよう💗💗
大量に買うんですね😂(笑)
ランチだとグランフロントの無印のカフェや、chanomaがおすすめです💗
総合病院あんまりっていいますよね😂
なんか産後すぐなのにたべていいの?ってものばかりでした(笑)
2日目から母子同室です!夜中は預けても、同室してもどっちでもって感じでした!
入院中のスタッフさんはいい人しかいなかったんですが、検診の時の看護師さん?は当たり外れありましたね😭つめたいおばちゃんもいました😭院長か、女の人の検診どちらかになるんですが私は院長(男)で、ちょっと気に障るような話し方をする人でした(笑)最後だけ女の人だったんですが、優しかったので女の人を選んだ方がいいかもです(笑)
ゆーぴー
39度の熱を私が出してしまい、
城東中央病院いってきました笑
コロッケおすすめですー♡
ぜひおやつに買ってみてください!
旦那が大好きなので5.6個すぐ食べちゃうんです☺
無印のカフェとかあるんですか?☺いってみたい!
Chanomaはいいですよね☺出産して行ってないやー(>_<)
なんか、バナナなんか緑で固くて食べれませんでした笑
そんな豪華なごはん!食べたい!
夜中預けれるのいいですね!通い授乳って感じですか?
そうなんですね!
女の先生がいいんですね!いくならその人指名でいこー♪
看護師さんは、どこもそんな感じなんですかねーおばちゃんになるとなんか冷たい人多い、、、泣
mopiy🍼
わー😭大変でしたね😭😭
大丈夫ですか?😭
中央病院ってどこだろう(笑)
来週行こうと思います👍💗
無印のカフェ、ベビーチェアもあるし、ランチも800~1000円くらいでお財布に優しいです♡
お祝い膳はローストビーフでしたよ!(笑)
3時間起きにベビー室に授乳しにいってました♡
そうなんですかねー😭
若い方もいますが、若い方でも人によっては冷たかったです😂😞
ゆーぴー
産後初めての風邪でした笑
39度出たら子供みれないからきをつけないとですね、、、泣
鴫野駅の近くでした( ・∇・)鴫野とかわかりますか?(^_^)
またコロッケ買ったら感想教えてくださいー♡
店のおっちゃん独り言多いけど、、、( ;∀;)
ローストビーフ!!なんて豪華なの‼たまらんー♡
金井さんにしようかな!!
なるほど(>_<)三時間おきに授乳しにいく形は楽ですよね!それは総合病院も同じでした🎵
あらー(>_<)
冷たいのはいやです、ただでさえ不安なのに、、、( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;)
mopiy🍼
わー😭大変でしたね😭
鴫野わかりますよ👯でもあんまりそっちのほういかないかもです😭
商店街のおっちゃんとかって独り言多いイメージです(笑)
ごはんはほんとに申し分無しでしたよ💗チョコケーキとかも出ました💗
そうなんですね!ただわたしは一番奥の部屋だったので遠くて、歩くのが辛かったです(笑)
ですよね😭でも見てくれる先生は院長も女の人もちゃんとしてるので(笑)ていねいだし気になることは先生に聞けば大丈夫かなとおもいます👐💗