※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

仕事の日に子供を預けると、先生の微妙な反応が気になりますか?

仕事の日でも預けてはいけない決まりはないのに
預ける時先生の反応が微妙とゆうか
預けるのか〜、みたいな雰囲気出される方いますか?🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

仕事ない日でも、持病が悪化したら預ける申請します。そしたら若い先生によっては、「お仕事じゃないですよね?ダメなんです〜」と言われます😆

でも、ベテラン先生は快諾してくれます。他の保護者から聞いた話、若い先生が園長先生に休日保育の報告あげてたら、園長先生が「なんとか家庭保育にしてもらってと言ってるでしょう!?」とキレてたらしく😌

そうゆうプレッシャーがあって微妙な顔する先生も多いんだと思います🥺

ベテラン先生は生き残ってるぶん、組織でいてもらわないといけない立場を確立されてるとか、メンタルが強いとかなんだと思います✨

  • ままり

    ままり

    たしかにベテランさんは堂々としてるし、何聞いてもはっきり答えてくれるイメージあります🤔園側もダメではないけどなるべく自宅で見れるなら見てよって感じかもしれないですけど決まりはないから強く言えないのかもしれないです😳

    • 6月25日