※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

粉ミルクのおすすめメーカーについて相談です。こやかやほほえみ以外のメーカーもありますか?お試しできる方法が知りたいです。ピュアが気になっています。

粉ミルクでおすすめありますか?

3ヶ月の頃から完母だったのですが、最近母乳では足りなくなりミルクを足すことにしました。
3ヶ月まではすこやかとほほえみ(キューブ)を使っていたのですが、あまりコスパが良くないので変えようかと迷い中です。

外出時も使いたいのですこやかのスティックやほほえみのキューブは重宝すると思ってますが、他のメーカーでもあるのでしょうか?

全く飲んだことのないメーカーで缶を買うのは、赤ちゃんが味が好みじゃなかったりで飲まなかった場合痛手なので、お試しできるのがあったりしたら最高なのですが…😂

ちなみに、ぴゅあ(雪印)がコスパ良さそうなので気になってます!

コメント

えるさちゃん🍊

ぴゅあ使ってました!
ただ出先では粉ミルクストッカーに入れてましたが蓋が外れることが多々あり、すこやかのスティックを使ってました👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    なるほど、併用されてたんですね!
    今調べてたらぴゅあのスティックもあるんですね✨

    • 6月24日
  • えるさちゃん🍊

    えるさちゃん🍊

    ぴゅあとスティック売ってるんですね!
    うちがミルクあげてる時はなかったのでスティックあるならそっちのがいいかもですね👍

    • 6月25日
りえ

我が家は、ほほえみorはぐくみです!
どちらもコスパいいはずです!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    マイベストの「100mlあたりの価格」欄だとほほえみはそんなに良くなさそうだったんですよね🤔
    ほほえみはキューブはあるけどスティックが無さそうですね😭

    • 6月24日
なっつ

私も飲まなかったら嫌だったので、試供品みたいなので試しました!!
そのメーカーのホームページ行って必要なもの入れればもらえると思います!!

うちは出かける時はほほえみで、家ははいはいでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今早速ぴゅあのホームページ行ってみました!
    教えてくださりありがとうございます☺️

    • 6月24日
はじめてのママリ🔰

はいはい使ってます!スティックタイプ
アカチャンホンポに売ってて
お出かけの時はそれ持って行ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はいはいもスティックあるんですね!
    ありがとうございます☺️

    • 6月24日