※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

左下の奥歯が6本生えており、7本目が親知らずによって邪魔されています。親知らずは横向きで埋まっています。この場合、2本抜く必要があるでしょうか?

歯に詳しいまたは親知らずに詳しい方教えてください🦷

私の左下の奥歯がこの絵のように生えています。6番まで生えていて7番が生えるのを親知らずが邪魔をしています。親知らずは横向きで完全に埋まってます。

この場合って2本抜くんでしょうか??😭

コメント

ママリ

親知らず抜いたら生えてくるかどうかですね〜

年齢が若い方なら生えてくる可能性はあると思うので親知らず抜いて経過見するかなと思うのと

もう一つは親知らず抜いて下の7番が見えているなら、矯正で上に引っ張りあげられないかな?とは思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど〜〜🤔
    もう20代後半で若くはないので様子見になりますかね!矯正も痛そうです⚡️

    • 6月24日
はじめてのママリ🔰

衛生士しています!
上の歯も6番までしかなかったりすると、噛み合わせ無いので7番は絶対必要とかではなくなり2本抜歯する事もあり得ますが、基本は対合歯がないと上の歯が挺出と言って伸びてて来るので、親知らず抜歯後に7番を矯正にて牽引して萌出させるかなと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    上の歯は7本あります😊!
    やはり矯正になる説が濃厚ですね。どっちにしろ痛そうです😂

    • 6月24日