※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ややちゃんママ
お金・保険

出産した年に医療費控除の10万円に届かなかった場合、健診費用や出産費用が安かった可能性がありますか?

出産した年に医療費控除の10万円に届かなかった人いますか?
その場合は、健診費用が安かった、出産費用が安かった、が理由でしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

4回産んでますが届いたことないです!
産まれた月にもよると思いますよ!12月まで健診でかかっても1月産まれだとしたら合算できないので!

  • ややちゃんママ

    ややちゃんママ

    納得です!生まれ月大切ですね、、!!

    • 6月24日
ままり

5月.7月.11月に出座しましたが
1回も10万円に届きませんでした🥲

検診費用はほとんど無料で
出産費用もお金が返ってくるくらいでした💦

  • ややちゃんママ

    ややちゃんママ

    コメントありがとうございます😊
    いい産院ですね!
    私は毎回手出しがあるので、もしかしたら、、ともう別の意味で期待してます😂

    • 6月24日
ママリ

いきませんでした!
検診費用は手出しなし。
出産費用も一時金で収まったので😂

  • ややちゃんママ

    ややちゃんママ

    コメントありがとうございます!
    一時金で収まるの羨ましい😂

    • 6月24日
  • ママリ

    ママリ

    自分の職場ということと2人目は2人目割引があったので。
    ふたりとも妊娠高血圧で入院してからの出産で保険金もおりたので、もし一時金を超えたとしても保険金で相殺されたでしょうけどね😅

    • 6月24日
  • ママリ

    ママリ

    職員割引があったという意味です。

    • 6月24日
  • ややちゃんママ

    ややちゃんママ

    納得です!
    ありがとうございます!!

    • 6月24日
ママリ🔰

①分娩費用も健診費用もそこそこで妊娠関係のみで10万超え
②予定日過ぎ&トラブルで健診費用高かったが、分娩費用が安く他も合算して10万超え
③分娩・健診共に少し手出しで安かったが、他を合算して10万超え

  • ややちゃんママ

    ややちゃんママ

    総合病院で超過健診あり、他の病院より出産費用高め、他にも家族歯科受診等しているとあれば10万円いきそうですよね😂
    ありがとうございます!

    • 2時間前
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    家族総出でインフルになったり連続歯科受診すると…傘みますよねぇ😂あと交通費もなかなかカサマシされる気がします🤔

    • 2時間前