※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那さんと一緒にいると自信がなくなる理由や、自分を大切にする秘訣について相談したいです。

旦那さんがそこまでカッコ良いわけでなく、自分も特に容姿で苦労したことがあるわけではないのに、一緒にいると自信がなくなる人いますか?なんでなんでしょうか?
(年収学歴もおなじくらいです)
また、旦那さんといても自分なんて、とならない人は秘訣を教えて欲しいです( ; ; )

コメント

.

なります。
元カレとかを引き合いに出すのいけないと分かってるんですけど元カレはかわいいかわいいってめっちゃ言ってくれてて自信つけてくれる人でした😭

旦那は全く言わないです、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なりますよね。子ども産んでから特になります😹

    • 6月24日
deleted user

自分大好き人間デスはら
旦那は旦那
うちわ、うちで別人間です!育った環境も違ぅし
はじめてのママリさんの優しい繊細さがぅちも欲しいですょ🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃ励まされました!旦那さん、幸せだろうなあ

    • 6月24日
yu

あまり自分なんて…とはならないです🤣
夫が私のことを好きで結婚したかった、という事実だけで自信満々に生きてます🤣
今は全然好きとか言ってくれないし実際興味ないと思いますが、元々夫は社交的じゃないし友達も少ないので私と結婚してから幸せだろうなって思ってます!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの妹そっくりです!実際幸せだとおもいます!

    • 6月24日
課金ちゃん

容姿と年収と学歴というワードが出ましたが、それ以外で劣等感を抱くってことは、性格的な部分でコンプレックスがあるんですかね?🤔

自分が主人公の人生を送っていれば、あまり「自分なんて」とはならないです🙋‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おもいついたの書きましたが、確かに旦那は優しいし人のために頑張れてすごいなあって感じです!
    自分が主人公!

    • 6月24日
はじめてのママリ🔰

旦那さんにたっぷり褒めてもらうとかどうでしょうか🥹❤️重い感じで言わないで、たまに自信無くすしいいところ行って欲しい〜!みたいな😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎日何も言ってないですが必ずといっていいほど褒めてくれます😹ありがとうもいわれます😹

    • 6月24日