※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

2歳の娘は偏食で、保育園での給食も食べない。主にパンを食べさせているが、先生からパンを控えるように言われた。クロワッサンや野菜パンを与えている。バナナやヨーグルトはNG。

お子さんの朝ごはんどんなものを食べさせているか教えてください!
参考にさせていただきたいです!🥺

2歳の娘がいるのですが、偏食がすごいです😭
平日は保育園なので出来るだけ手軽にとパンを食べさせています。
が、保育園の先生からあまりに給食を食べないので大好きなパンは食べさせないでくださいと言われてしまいました😭💦

いつもだいたいコープのクロワッサンにいちごジャム、または野菜パンやピジョンの蒸しパンを食べさせています。

バナナもヨーグルトも食べません。

参考にさせていただきたいので教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

同じく偏食が凄いです
白ごはんと味噌汁
バナナヨーグルトとかは食べます
おかず類いっさいうけつけないです
パンも麺類もイヤイヤします。
吐き出します。

あまりにも朝とかは食べないので
お菓子とかゼリーとか少しあげて
保育園いかせてます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    おかず類食べないの同じです😭💦
    保育園でも白米だけ食べて帰ってくるような感じで😭

    朝ごはんって連絡帳に書いてますか?🙄

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    同じで保育園で白米と
    味噌汁の汁だけ食べてきます💦
    朝ごはん連絡帳に書いてます
    白ごはん、味噌汁、バナナヨーグルトって書いてます毎日朝ごはんは同じ内容になってます(⌒-⌒; )

    夜ご飯は白米、味噌汁、バナナヨーグルトは同じでいちようおかず類は
    魚煮とか野菜煮とか書いてます。
    食べないですがいちよう書いてます( ;´Д`)

    朝は機嫌悪い時が多いので
    あまり食べないです。
    あまりにも食べない時は連絡帳に
    機嫌が悪くて朝ご飯あまり食べませんでしたと書いています。

    • 6月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちもそうです😭
    毎朝もう固定メニューになってしまいますよね💦

    先生に結構食事のこと言われるので連絡帳に書くのが結構ストレスです。笑

    わかります!朝機嫌悪いですし、こちらも時間ないのでお互いが穏やかになれるものを出してしまいます😭

    • 6月26日
ママリ🔰

うちは朝は前日の残りか、鮭ご飯or納豆ご飯と卵焼きか、お茶漬けか、ピザトースト、枝豆チーズトーストが多いです!!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    前日の残りを食べてくれるんですね🙄👏
    枝豆チーズトーストってどんなレシピですか?!😳

    • 6月24日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    それ以外の選択肢はないので問答無用で食べさせます(笑)
    食べないなら知らんです😌
    食パンに冷凍枝豆好きな分並べてマヨとチーズを乗せて焼くだけです!
    お好みでしらすを入れても美味しいです♡

    • 6月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    本当そうですよね!
    朝食べなければ案外お昼しっかり食べてくれたりするので、むしろそのほうがいいんじゃないか?とも思ってしまったりして😭

    わ!それは美味しそうですね!
    ちょっと参考にやってみます!

    • 6月26日
ママリ

うちも同じくド偏食です😭
大好きなパンを控えるよう言われてしまうのは中々キツイですね…🥲

ご飯がある時は野菜ふりかけをかけて食べさせていますが、無いときは焼きおにぎり、チーズ、ヤクルト、市販のワッフルなどです!
たまにコープの野菜肉団子を食べてくれる時もありますが、朝はほとんど食べません😭
今朝は特にひどくて、いつもなら確実に食べる鶏そぼろ丼を一口食べて拒否られてしまったので、焼きおにぎり一口とヨーグルトのみで保育園に行きました💦

お米を食べるのであれば、朝は焼きおにぎりおすすめです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    控えたくても結局食べてくれないのでこちらもついパンを与えてしまって…💦

    朝ごはんって結構難易度高いですよね💦
    焼きおにぎり!手軽ですしいいですね!明日の朝食べさせてみます🥺

    • 6月26日