
コメント

ママリ
しました。3ヶ月から哺乳瓶拒否でねんね飲みしかできなくなりました。
ママリ
しました。3ヶ月から哺乳瓶拒否でねんね飲みしかできなくなりました。
「搾乳」に関する質問
母乳量について 生後3週間の新生児の育児中です。 2-3時間おきで搾乳量、直母量(ベビースケールでときどき測っています)ともに40-50ml程度の母乳が出ているのですが、生後1ヶ月経つかたたないかくらいの今の時期ってみ…
完ミに切り替えたく母乳止めたいんですが 段階的に止めるつもりで1回各3分、1日1か2回スキップしてたんですが 与えるのをスパッと辞めて、搾乳することにしたんですが 痛くなったら都度搾乳した方がいいでしょうか? 我…
差し乳ってどんな感じですか?? かなり間隔が空いてもある程度張らずにフニャフニャなので、量も今までと変わりませんか?? 完母で育てています。 最近、子どもの飲むスピードが早く、片方ですぐ満足してしまい(2〜…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
3ヶ月までは混合ですか??
ママリ
完ミです。
はじめてのママリ🔰
最初から完ミで突然拒否するんですね🥲
対策どうしましたか?
ママリ
そうですね、なりました💦
ねんね飲みさせるしかなかったですね。
はじめてのママリ🔰
ねんね飲みというのは寝てる時にあげる感じですか?
ママリ
寝てる時や寝ぼけてる時にあげてました。
はじめてのママリ🔰
なるほど、、私は母乳うまく飲めずあげてないのですが、ちなみに母乳をやめた理由教えていただけますか??
ママリ
ヘルニアの持病の治療に通いたかったので誰でもあげれるようにしないと無理だったからです。
あと母乳にこだわりもないし吸われるのも気持ち悪く感じてたので3日ですぐやめました。
はじめてのママリ🔰
なるほど、、胸張って痛くなかったですか?😂
ママリ
入院中に薬で止めたので平気でしたよ。
はじめてのママリ🔰
薬で止めれるんですね😳
ママリ
病院で言えばくれます。
はじめてのママリ🔰
なるほど!ありがとうございます😊