※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

プールに行く際の水着の参考にしたいです。流れるプールや遊園地のプールで、隠す系の水着が知りたいです。洋梨体型で30代、子供は年少から小学生までいます。

子どもと一緒に家族でプールに行きたいんですがワタシの水着がないです🙂‍↔️

プールによって水着の決まりがあるのは知っているので確認しますが、みなさんがどんな水着着てるか教えてほしいです😩
なるべく隠す系で🙈

画像乗せてもらったり、画像にコメントしてもらうととても分かりやすくて助かります😆
ネットで探しても最近の実態がよく分からない😂のでよろしくお願いします🙏


市民プール(流れるプールとかあって500円くらいとか)、レジャープール?(遊園地にあるようなプールで値段も4000円くらいするところ)


ちなみにお腹もぼよんとしてる洋梨体型?で30代です!
赤ちゃんやヨチヨチ歩きの子どもはいなくて年少、年長、小学生がいて年長が多動ありで見守りと付き添いでバタバタすると思います!

コメント

はじめてのママリ🔰

こんな感じはどうでしょうか?

はじめてのママリ🔰

これくらいの方がいいでしょうか?

aa

上の感じでしたが、水着スパッツを履いたら足が痒くなりすぎて、脚は生足出しております🤣🤣
上は腕は出さず、です🙆‍♀️

おブス😁

私はどっちかと言ったら、上の写真ですね!
若い頃のビキニ着て、その上からスキニーとパンツ、上は長袖のラッシュカード着てます!

⭐︎

去年、楽天で買いました!
5点セットで、中がスポブラみたいなビキニのセット、短パン、スパッツ、上に羽織る長袖
です。私も隠したい系なのでフルセットのやつ買いました😂

はじめてのママリ🔰

水着がまだ収納してあり
写真がなくて申し訳ないですが‥笑
私は若い時に来てたビキニの上から
水色の長袖のラッシュガードと
ベージュの短パン水着を履いてます。
短パンの下は生足です🤣

はる

私はこれです     

はじめてのママリ🔰

コメントありがとうございました!
参考にさせて頂きます🙏✨

上の画像みたいなの(ラッシュガード下は昔のビキニ)はあるんですが、レジャーの時は下の画像みたいな方が気分あがりそうなので買ってみます🌼