※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり
ココロ・悩み

娘が友達にいじめられたようで、先生に相談したが、3年でクラス替えるまで我慢するしかないか悩んでいます。

小2の娘が今日嫌な事あったといっていて前けっこう仲良くしてた子なんですがプリントくばるときとかも手で渡すとかじゃなくて捨てる感じで渡されたり、今日は踏んでないのに向こうから足踏んできて痛いと言って先生に言うとか言われたみたいで自分でやったのに痛いとか私が見てたわけではないけど娘も自分からそんな事言うのは本当に嫌なことがあった時だけで、泣きそうだったとまで言ってました😭とりあえずそっとしておくしかないですかね?3年なったらクラス替えあるからとは言ったんですが、、

コメント

はじめてのママリ🔰

本当に辛そうなら先生に話してみるのもありだと思います🥺
うちの子も1年生の頃ですが、嫌味っぽいことをされてすごく悩んでチックまで出ていたので🥲
これは先生によりますが、うちの子の担任の先生は連絡帳に書いたその日に娘とお友達と3人で話し合ってすぐに解決してくださったので、娘も安心して通えるようになりました🥺