※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

マイホーム購入を検討中で、ハウスメーカーで見積もりを取った後に、住宅ローンについてどう進めたらいいか迷っています。経験者の方のアドバイスをお願いします。

マイホームを検討していますが
先に、ハウスメーカーなどに行き
見積もりをもらってから
住宅ローンについて銀行に行ったほうがいいのか
その逆なのか全く分かりません💦

マイホームお持ちの方
どんな感じで進めたか教えてください🙇🏻‍♀️

コメント

ママリ

見積もりもらってからにしましたよー!  

はじめてのママリ🔰

去年建売を購入しましたが、ハウスメーカーの建売を見学してると、仮審査のやり方教えてくれたり、書類作成の手伝いをしてくれるメーカーもありました!結果的に住宅ローンの申請は家が決まってからやりました!

はじめてのママリ🔰

ハウスメーカーに行き見積もりもらって銀行に仮審査してもらってました!

ままりん

大体の見積もり金額が決まってから仮審査→確定後に本審査 でした。

ママリ

ハウスメーカー見学に行ったら、営業さんが色々教えてくれました☺️
打ち合わせしていくうちに、まだ契約前ですが仮審査してみましょうってなって、営業さんが銀行と繋いでくれて、銀行の担当さんも打ち合わせに出向いてくれて、書類作って〜って感じでした!

そのあと別のハウスメーカーでも別の銀行に仮審査出しましたが、その時はメーカーの営業さんに教えてもらいながら一緒に書類書いて、出してって感じでした🙌