※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

離婚後、実家に戻り仕事を見つけたが、違和感がある。行かないと怒られそう。皆さんならどうしますか?

離婚して実家帰ってきて
はよ仕事せろって言われて
頑張ってハローワーク行って
見つけて明日面接なんですけど
やっぱなんか違うなって思って
でも行かんって言ったら
怒られるしなって思ってて
みなさんならどーしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

面接の日は決まって
いるんですよね?😥
ハローワークに
相談ではないですか?

お仕事をしなさいと
言われるのは当然だと
思いますけどね。
見つからない間はバイトしたり

私は別居中に探しましたよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    面接に行かないという選択に
    なったことがないので
    分かりませんが🥲

    • 6月24日
はじめてのママリ🔰

面接の練習だと思って行きます!
面接いく=受かるではないので、本当に働きたい企業が見つかった時のためにも練習が必要だと思います!

はじめてのママリ🔰

今後仕事せずにシングルで育てていくのでしょうか?

子供をシングルで育てる責任あるのかなってこの文章を見てたら思っちゃいます。

文章にない背景が色々あるんだと思いますが……

はじめてのママリ🔰

なんか違うと思う感覚は大事ですがとりあえず行ってみます。
行ってみても違うなと思ったら辞退します🤔

はじめてのママリ🔰

怒られるのは親御さんにですか?
とりあえず行ってみて、話聞いて辞退しても良いと思います!