※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家事・料理

息子が白ご飯やふりかけご飯を食べないので、味噌汁の具や丼物を作っても、ますます白米を食べなくなるか心配です。離乳食の頃から食事の好みが固いようで、おかずやふりかけご飯を出すと食べることがあります。

息子が白ご飯やふりかけご飯を食べてくれません💦
なので毎回のように味噌汁の具を混ぜたり丼物を作っていますが、そうすると余計白米食べてくれなくなりますかね…?💦
離乳食のときからお粥だけで頑なに食べてくれなくて、しらすや納豆など混ぜたりしていました。
夕食でお味噌汁とご飯を混ぜたものとおかずを食べ終わってもまだ食べたりない時に、おかわりでふりかけご飯を出すとそのときは食べてくれます。

コメント

はじめてのママリ🔰

かけて食べてくれるならそれでいいと思いますよ🥺

  • ままり

    ままり

    食べてくれればそれでいいんですかね🤦‍♀️
    最近食べムラも出てきて余計お米拒否で😫

    • 6月24日
K

お気持ちお察しします。

うちの娘も年長になりますが白米嫌いです😰
離乳食初期からダメでした😭
今でも必ず最後に残るのは白米です。
何度捨てたことか……
因みにお米やパンなどのモソモソしたもの全般食べません😣

4歳後半くらいからは言えば食べるようになりました。
しかしながら言わなければこっそり残します😢
納豆やたまごかけご飯、マヨネーズご飯などにすると食べやすくなるようで食べてくれます。
ふりかけご飯はうちの娘も苦手みたいで、あのジャリジャリしたのが嫌だと話してました。

  • ままり

    ままり

    息子も最後に残るものがお米です🥲
    味噌汁の具と混ぜても具だけ手で掴んで食べてお米いらない!となることもしばしばです🤦‍♀️

    4歳後半から言えば食べてくれるようになったのですね!😊

    • 6月24日
  • K

    K

    何も言わなくても食べてくれる日を気長に待ちましょう😌

    • 6月24日