※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
33
子育て・グッズ

2ヶ月の娘が急にミルクの量を減らし、心配しています。満腹中枢の発達や同じ経験をした方のアドバイスを求めています。

あと2日で2ヶ月になる娘がいます。
昨日から急にミルクの量が減りました。
今までは140〜160を6回飲んでたのですが、昨日から120〜140になりました。今日は今の所120を3回飲んでます。
もういらないと口から出すので、無理に飲ませはしてないのですが、少し心配です。
様子はいつもと変わらずよく寝てあやすとニコニコしたりします。体調は悪くはなさそうと思います。
2ヶ月で満腹中枢が出来ることありますか?同じような経験をされた方アドバイスお願いします。

コメント

Sawa

出来てくることあります!
そして4ヶ月頃には完成してくるので飲む量減りました😂
とりあえず、赤ちゃんの機嫌とおしっこの回数が減っていないか、肌艶があれば脱水にはなっていないので大丈夫です😌
あとは一回量を少なくして2時間であげたりして回数を稼いでトータル量確保するとかですね☺️

  • 33

    33

    そうなんですね☺️
    少し安心しました😆
    機嫌と脱水だけ気をつけて見守ってみます😂
    詳しいアドバイスありがとうございます😭参考になります☺️

    • 6月24日