※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が毎月第3週後半に熱を出し、保育園を休ませることが続いている。保育園に流行があるか尋ねたが不機嫌な対応を受けた。

毎月子供が熱出してます😅
いつも第3週の週後半です。
謎のクールが出来ているような、、。
今月は頑張っていけるかな?と思うと
熱出して保育園お休みします🥲

思うようには行かないですね。
保育園に今、何か流行っていますか?と
聞いたら明らか不機嫌そうな対応されました。
すみません🙇

コメント

8りら

うちも毎月熱出してます😣本当に思うようにいかないですよね。
保育園もたくさんのお子さん預かって大変かもしれませんが、あからさまな顔せずもう少し優しい対応してほしいところですね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    毎日お疲れ様です🙇

    そうなんですね😅
    熱出すと長くて、、😅

    大変なのはわかりますが、、もう少し寄り添っていただけると嬉しいです。

    • 6月24日
れお

好きで熱出してるわけじゃないのに不機嫌そうな対応ってイヤですね😫
うちの娘も毎月体調不良で休んでます
小児科受診したら保育園で流行ってるものありませんか?といつも聞かれるので、私はいつも小児科受診前に保育園に電話して聞いてます!
そのほうが診断もしやすいと思いますし全然聞いて良いと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    毎日お疲れ様です。
    はい、、。イヤです😅
    そうなんですね😣
    そうですよね!聞いても良いですよね😊!

    • 6月24日
クマꕤ︎︎

うちも登園したての頃毎月そんな感じでした🥲
流行りのウイルスはいつも書いてくれてます🥹
不機嫌な対応はプロじゃないですね、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    最初のうちはそうですよね🥲
    だんだん強くなっていきますね😌
    聞かなければ良かったと思ってしまいます😅

    • 6月24日