※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

6ヶ月の息子が熱を出していますが、食欲もありおしっこも出ています。病院に行くべきか悩んでいます。予防接種をしているかかりつけ医か大きい病院に行くべきか教えてください。

6ヶ月の息子が熱出しました。
私も熱が出ていて2人とも38℃です。
そこで質問なのですが、息子はグレードは低いですが水腎症といわれており熱が出たら?高熱が続いたら?病院きてね〜と言われているのですが、熱が出たのが今日の朝からで病院に行くべきかどうしようと悩んでいます。
ちなみに食欲ありでおしっこもちゃんと出ています。
熱だけの感じなのですが、行った方がいいでしょうか?
行くとしたら、予防接種などをしているかかりつけ医の方に行くのか、水腎症の様子を見てもらっている大きい病院に行った方がいいのか教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

コメント

はじめてのママリ

まだ小さいのでたまに体温高くでる時ありますが、熱がでたらきてと言われてるのなら早めに診てもらいます😭!
大きい病院にすぐ受診できるのなら
事情を知ってるそちらの方が
話もスムーズにわかってもらえるのかな?
あと今後熱が高くなった時の
対応なども知りたいので
私ならそちらに一度電話してみます!
お大事になさってください。