※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ママ友がしつこく遊ぼうと誘ってくるが、私は忙しくて予定が合わない。夜でもOKと提案したが、相手は来ない。夏休みの予定も未定。理由が気になる。

ママ友からしつこく遊ぼう遊ぼうと言われて
私は週6日仕事していて
ママ友は育休中。

あまりにもしつこいので
◯日は?◯日は?と
来月の空いてる日を言いますが
ママ友に予定あり。

近くまで来てくれるなら仕事おわりの
保育園お迎え後の
夜でもいいよと言いましたが
こちらに来ることもなく。

夏休みで話はまとまりましたが
日にちはまだ未定と言われ。
旦那の都合などで

そこまでして
私と遊びたい理由はなんだろうか🥲笑

コメント

ママリ

仲良くしてくれる友達が主さんしかいないとかですかね?
遊びたくないなら、空いてる時また言うねーって言って、一生連絡しません笑

  • ママリ

    ママリ

    そう言えばよかったです😂

    それがSNSを見る限り
    友達は多いみたいで
    なぜ、私に?と思ってます。

    • 6月24日
まひろ

自分に子供がいない時は友達のとこに遊びに行って友達の子供3人と遊んでましたが💦自分に子供ができてからと言うもの💦忙しいはしょっちゅう息子が風邪引くはで💦むしろ遊べない日の方が多くて今じゃ全然会ってません😓💦

自分の時間も全くないし😭⚡️💦不思議ですね。。育休中の時もなかなか大変だったので誰かと遊ぶよりもひたすら休みたかったです。。😭⚡️

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね。
    ゆっくりしたいですよね、、、
    ママ友は子供3人です🥲
    出かけるのも
    大変じゃないのかなと思います🤣

    • 6月24日
はじめてのママリ🔰

他に友達がいないか、ママリさんのこと下に見てて、マウントとりたいことがあるとか😇ですかね笑

こっちから連絡するね〜でフェイドアウトします!
その人早く育休終わるといいですね😂

  • ママリ

    ママリ

    マウントはありました🥲
    だからこちらから遊ぶ事は
    無いのだと思います😂


    早く育休終わってほしいです🤫

    • 6月24日