※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

不妊治療のタイミング法について、超音波検査で排卵時期を確認し、そのタイミングで性交する方法が一般的ですか?

無知ですみません。
不妊治療のタイミング法なのですが、具体的にどういった事をしますか?
超音波検査で排卵の時期を見て、ここら辺でタイミング取って下さいと言われる感じですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

だいたいそんな感じです。
卵が育っているか薬や注射も使いながらクリニックで診てもらい
この日にタイミング取って次の日またきてねとか

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    注射や薬は皆さんされる感じですか?それとも人によってはといった事でしょうか?

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何度も失礼します。
    下の方がお話下さっておりました。
    ありがとうございました。

    • 6月24日
はじめてのママリ🔰

ですね。
それと、不妊で病院行く方はそもそも排卵が順調じゃないことがあるので、その治療です。(方法はいろいろです)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。

    • 6月24日
mayuna

卵胞が自力で育って自力で排卵してるようであれば、おっしゃるように、排卵期に病院にいって、卵胞チェック、タイミング指導の流れになります!その後数日後にまた排卵済みかどうかチェックする先生もいます!

卵胞の育ちが悪かったり、自力での排卵が難しそうな場合は、生理来たら受診、クロミッドなどの排卵誘発剤処方→生理五日目から服用→排卵期指定された日に受診、卵胞チェック、タイミング指導、(場合によってはhcgなどの排卵させる注射)→数日後にまた受診して排卵したかどうかのチェック(ここで排卵してなければもう一度薬を使うか、見送るかの判断になります。)

という流れです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます。
    数ヶ月前にクリニック受診、不妊治療まではいかないですがきちんと排卵されてるか診て欲しかったので診てもらったら一応その期間の3周期程は数日以内に排卵しそうだったり、きちんと排卵終えた後でした。ホルモンの血液検査も問題無かったです。また今から通院となれば同じ事の繰り返しですかね?何かもうどうしたら良いのか分からずで…。すみません。

    • 6月24日
  • mayuna

    mayuna

    もしクロミッドや注射を希望されるのであれば、次の生理が来たらすぐ行くといいと思います!
    排卵日だけ知りたければ、排卵期に言って、タイミング指導だけしてもらえばいいと思いますよ!
    いずれにしても、次の週期から通院すれば大丈夫です!
    数ヶ月前受診したということは、今月はいってないんですよね?
    今が時期的に排卵前だったら、今月から卵胞チェック行ってもいいと思いますよ!
    もう排卵後で、生理を待ってる時期であれば、次回から!という感じですね☺️

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごく詳しくありがとうございます✨
    とてもありがたいです…🥹
    しばらくは通院してないです、とりあえず様子見って感じで終了しました💦
    もうそろそろ生理のタイミングなので多分来そうですのでどうするかしっかり考えます。
    助かりました、ありがとうございます♪♪

    • 6月24日