※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーとママ
その他の疑問

2LDKの間取りについて、お知恵を貸してください!模様替えしたいのですが…

2LDKの間取りについて、お知恵を貸してください!!
模様替えしたいのですが、いい案が思い浮かばず。。

希望としては、夫婦2人の寝室と、子ども1人の寝室をわけたいのです。
リビング横の和室が子供の寝室?夫婦の寝室??

パパは帰りがとても遅いので、和室に子供の寝室を置くと夜中起きるんじゃないか?って心配もあるし、夫婦2人で映画とかみたいのに、見れないんじゃないか??なんて、心配して、うまい案が出ません💦

何かアドバイスくださーい!!

コメント

deleted user

三人で洋室で寝る事は出来ないんですか?
将来的に部屋を分けるなら
和室が夫婦だと思いますが…
今部屋を分けるなら
和室が子供部屋【ベッドからおもちゃとか置く】なら何かと楽だと思いますね★

  • deleted user

    退会ユーザー


    お返事読みました★
    それでしたら、、洋室にお子様とママが2人で寝られたらどうですか??
    和室にパパ1人で寝てもらいます!!
    まだ小さいこどもを1人にしなくても
    いいと思いますけどね。

    • 4月13日
ほっぺぶー👅

上の方と同意見です★!
3人で洋室で寝るのがベストだと思います( ´•௰•`)寝室を分けて子どもを1人で朝まで寝かせておくのですか?

  • ☆まめお☆

    ☆まめお☆

    寝室のためだけにするなら、洋室に子ども、和室に夫婦ですかね!
    ベビーモニターをつけておけば良いと思いますよ😊

    うちも、そろそろ別室で寝かせる予定です😅

    • 4月7日
  • ☆まめお☆

    ☆まめお☆


    ごめんなさい!
    返信になってしまいました😭

    • 4月7日
  • ほっぺぶー👅

    ほっぺぶー👅


    どんな理由があっても私だったらまだ小さい子どもを1人で寝かせるという選択肢はないですね(∩´﹏`∩)
    例えば急に体調が悪くなって嘔吐して窒息…とか夜中に高熱が出ていても気づけないですし😵💦

    和室に旦那様,洋室にゆーとママさんとお子様がベストだと思います!

    • 4月13日
ゆーとママ



皆様、ご回答頂きありがとうございます😊
現在は洋室にベッドを置き、3人で寝ているんです!

ところが、私自身、子どもを潰しちゃいけないという思いから、寝返りをすることができず、身体中が筋肉痛になってしまい、持病のヘルニアが悪化してしまうという事態に陥りました。。。

さらに、私は全く気にならないのですが、夫が無呼吸のため、いびきの音がとても大きく、子どもがその音にびっくりして夜中泣き出すという日々が続いています。
夫は子どもが泣いても起きてくることはないので、夜中あやすのは私が対応しているため、寝不足の日々が続いてしまい、何とかならないか?という思いから、この質問になりました!
言葉足らずで申し訳ないです。。

子どももどうも寝不足のようで、朝から機嫌が悪い日々が続いてしまい、夫婦と子どもで寝室を分けるべきなのか?
それとも、夫と母子に分けるべきなのか?
などなど、色々悩んでしまいました。

私は正直、3人一緒に川の字になってゆっくり寝たいのですが、解決策が見つからない状況でした。

ゆり

うちは一つ寝室、もう一つは来客用プラスご飯食べるとこにしてます!

赤ちゃん遊ぶときは寝室の布団たたんでそこであそんでます!


私も模様替えしたくて悩んでます(T_T)