※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんがおっぱいを飲んだ後にずっとうなっていて、ゲップをしても改善せず、夜眠れない状況です。何か問題があるのでしょうか?

おっぱいを飲んだあとに、赤ちゃんがずっとうなっています。
病院で相談したら、ゲップが出てないから苦しいと言われましたが、ゲップをしてもうなっています。
おっぱいの飲み過ぎかと思い、いつもより時間を短くしてもうなっています。
お腹のマッサージをしてもダメです。

どこかおかしいのでしょうか?
正直、ずっとうなっているのでうるさくて大人は夜寝れません。

コメント

nakigank^^

月齢浅い子あるあると、個人差あるあるかと思います。(笑)

あと寝る力はありますか??
ショートスリーパーでしょうか?

うちは2人ともあったけど、上の子がほんとまぁ暇さえあれば唸っていて、確かに寝れないですね。😅

うちは6ヶ月頃まであって、しかも6ヶ月ころにもなると、唸りが大きくなってくるし、しんどくて保健師に聞いたら、この子は体力があるから、発散させてあげないといかんよって言われて、支援センターに行きました。
そしたら2.3回目行ったらピタッと止まりました。(笑)

違うかもしれないですが、もしかしたら体力ある子。
あとは寝る力がないせいで、不快感を感じてるのかな?と思いました。💦