
乳がん検診前にセルフチェックでシコリを感じ、不安になっています。早めの受診が必要か悩んでいます。待つべきかアドバイスを求めています。
来月乳がん検診です。
めちゃくちゃ心配性な私を励ましてほしいです。
いつも大変お世話になっています。
2週間後に乳がん検診に行きます。(エコー+マンモグラフィ)
乳がんのセルフチェックが苦手です。
すべて乳腺とかリンパとか、とにかくさわった部分すべてがシコリに思えます。
昨日『もうすぐ乳がん検診だけどおっぱいどんな感じやろ?』とセルフチェックしてたら、
右胸の外側当たりになんかゴムのようなシコリがあるような、ないような、そんな感じがします。
っていうかすべてシコリに思えます。1センチくらいのがあるよな、ないような・・
それが乳腺なのかリンパなのか素人の私には判断がつきません。
そこから気になりすぎて触りすぎて痛みを感じたり、昨年の検診で見落とされたのか!?と気持ちが落ち込んだりしてしまいます。
毎年、7月検査しています。
セルフチェックしたシコリ??が癌なら2週間後を待たずに明日にでも別のクリニック受診した方がいいですか?
毎年行っているクリニックは2週間後が最短でした・・
皆様なら2週間待ちますか?
もう心配性な自分も嫌になります。
最後の授乳は5年前・混合です。
- ちゃマ(6歳)
コメント

きゃりー
症状があれば保険診療になりますし、結果もすぐ教えてもらえるので私なら別のクリニックに受診します💦
検診だと結果届くまで時間もかかるし私は待てません😭
ちゃマ
お忙しい中コメントありがとうございます・・(泣)
この待ってる時間が辛いですよね・・
気持ちわかってもらえてすごく嬉しいです。
家族からはいつも呆れられるので(笑)
明日月曜なので少しだけ別のクリニック探してみようかな?と思いました。
ありがとうございました!