※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひー
子育て・グッズ

赤ちゃんの混合ミルク育児について悩んでいます。夜は80ml、昼は40mlか60mlを与えていますが、量が少ないか心配です。他の方はどのくらい与えているでしょうか?

混合ミルクの方にSOSです_| ̄|○
体験などを教えてもらえると助かります💦


現在生後37日目の男の子の赤ちゃんを
母乳とミルク半々で育てています。
生後4ヶ月目から旦那が主夫をして
私が仕事に戻るため
だんだん完全ミルクにしていこうか検討中です。
赤ちゃんですが、ゲップがなかなかでなくて
よくミルクを吐いたりしてますが
ゲップがしっかりでた時は吐きません。


生後1ヶ月までは
母乳欲しがるだけあげて、ミルクは基本40
夜寝る時は60でした。

1ヶ月健診では、2734g→4060g(1日/ 56g )
病院の先生からは順調だねと言われました☺️

最近ミルクを欲しがるようになり、よく泣きます...
おっぱいをあげても、えーこれ?って顔します😂
40が少ないかなと思い、
日中は40か60で、母乳の飲み具合で決めてます。
(ミルクは3時間ペースですが、夜中12時〜朝6時は母乳のみでよく寝ます)
夜は寝る前だけ80にしてます。

旦那が少なくない?といいますが、
皆さんはどのぐらいにしてますか?💦
やっぱり少ないですかね?😭

コメント

はじめてのママコ🔰

普段は、粉ミルク缶の表示の量だけを上げて

おっぱい張ってもう無理!ってときだけ母乳のみとかにしてもいいのかな?と思いました…

そのまま卒乳でいいのであればですが…