※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み★
子育て・グッズ

赤ちゃんの吐き戻しについて心配です。吐き戻しは問題ないと言われたけど、少量の胃液が出ることもあります。これも吐き戻しでしょうか?

吐き戻しについての質問です💦

産まれたときから
吐き戻し多いなあと思ってたのですが
問題なく退院、1ヶ月検診も約1キロ増えていました。

まだ吐き戻しが結構あり
たら〜ってかんじやと病院には行かなくて大丈夫って
言われたのですが…
たまに寝ころんでいるときにたら〜でもなく
噴水やマーライオンまでもなく
少量の胃液がぴゅっと出てきます。
横をむいていて10センチほど先に胃液がとんでました。
これも吐き戻しによるものなのでしょうか
それともこれが噴水のような現象なのでしょうか😢

コメント

ママリ

うちの子もそれ、ありましたー😆💔
大丈夫ですよー(*^◯^*)

噴水のようにでるのって
毎回、しかもピューピューでる
らしいですし(°▽°)💔

わたしは新生児期に心配すぎて
病院行ったんですが、
問題なかったです✨✨

でも、安心したいなら
病院いくのもありとは思います👍
わたしも親に大丈夫とは
言われたけど安心したくて
生後2週間で病院いきました😅

うちの子も吐き戻し未だにしますよ😊

  • み★

    み★

    下にタオルひいてたのに
    シミが布団にあったのでビックリしちゃいました😱笑

    これは噴水じゃないって分かってよかったです!
    酷くなるようなら
    病院行ってみます💦大丈夫って分かってても
    吐いてるのみるの辛くて(/ _ ; )

    • 4月7日
  • ママリ

    ママリ

    わたしも最初は可哀想だなー
    って思ってたんですが、
    今はもう慣れました💦💦
    赤ちゃんは吐くもの、こんなもん
    と思ってたら少しは楽ですよ😊

    • 4月7日
  • み★

    み★

    ですよね😭

    また着替えとガーゼで洗濯増える💦
    とか思ってしまったり笑
    徐々に減っていくって聞きますし今は慣れるしかないですよね(´-`).。oO

    • 4月7日
  • ママリ

    ママリ

    ガーゼとかめっちゃ使いますよね!
    服が汚れるからスタイ買いました😆
    そしたらスタイで、肌が荒れました💔
    悪循環ですよねー😭😭
    満腹中枢がちゃんとできたら
    なくなっていくと思いますよ✨✨

    • 4月7日
クローバー☆

娘が4ヶ月まで、しょっちゅう母乳とミルク吐き戻してました💧
ゲップさせても吐いていて胃の病気かな?とか悩みましたね🌀ゴポゴポとかタラーっと垂らすように吐いてるのは大丈夫です!
噴水みたいなのは、明らかにオエッと吐く状態だと思うので少しなら大丈夫かと!
心配でしたら次の健診で聞いた方が良いと思います(﹡´◡`﹡ )
今は全然吐かなくなりましたよ!!

  • み★

    み★

    母乳が駄目なのかと思って試しにミルクあげたことあったんですが
    それでも吐き戻しは同じくありました😓
    すっごい綺麗にゲップ出たのに吐かれたときはかなり驚きとショックでした笑

    こないだ1ヶ月検診のときになんで聞くの忘れたんやろって反省してます🙌💦
    次の検診で聞いてみますっ😄

    • 4月7日
  • クローバー☆

    クローバー☆

    怖くなっちゃいますよねー💦
    うちの子もずっと吐き戻してて不安になりました。゚(っ´;ω;`c)゚。
    ゲップしたのにー!ってなりますよねw
    そうですね✨次の健診で聞けば良いと思います!私も質問していくこと前日までこれとこれは聞こう!って思ってたのにいざ行ったら忘れてて無事に大きくなっててよかった!ありがとうございましたー!って言って帰り道で、ああああああー!聞き忘れた😱😱😱ってなってましたw
    保健センターとかなら電話でも相談出来ますよー!

    • 4月7日
  • み★

    み★

    病院にいるときも焦って何回かナースコール押してましたwww

    顔に乳児湿疹がひどくて
    そのことを先生に聞いて薬のこととか話してたら
    体重も増えてて安心しきってしまい
    吐き戻しのことすっかり聞くの忘れてました😅笑

    天気悪いのが続いてるので
    電話相談してみます!

    • 4月7日
deleted user

うちの子もずーっと吐き戻しすごかったですー!!

ドバッといっぱいでることも多くて、授乳するたびに吐くし、心配になって、病院で検査してもらったことがあります!

レントゲンだけ撮って胃軸捻転症ってやつになってたみたいです!
赤ちゃんによくあるらしいのですが、胃が未完成なので捻れて、ちゃんと消化されないのでけぽっと出てきちゃうみたいです!
対策としては、胃が反対なので飲ませた後ママの胸の上でうつ伏せに縦抱きなどして少し休ませるとマシになるって言われてやってたらあまりドバッとは吐かなくなりましたよ😂

胃軸捻転症っていう名前だけ聞くと怖いかもしれませんが、一歳までにはみんな捻れてない胃に治るみたいなので大丈夫ですよ👌🏻💗

もしよければ参考までに!!

怖がらせてしまってたらごめんなさい😭

  • み★

    み★

    この1ヶ月でどばっと出ることもありました😓

    症状の名前教えてくれて助かります!!!

    この場合どおゆう病院に行かれましたか?
    大きめのところか、内科、小児科とか…
    今住んでるところが地元じゃなく最近里帰りから帰ってきたばかりで
    まだ近くの病院が把握できてなくて😓

    • 4月7日
  • deleted user

    退会ユーザー


    うちはNICU卒業生なので、そこの大きな病院の小児科に行きました!!

    小さな小児科だと、よくありますよーみたいな対応で終わってました😢

    なので、レントゲン取れるような大きな病院の小児科さんがいいと思います!!

    • 4月7日