
8ヶ月の娘がいます。寝かしつけに入るのがだいたい9時前で完全に寝てく…
8ヶ月の娘がいます。
寝かしつけに入るのがだいたい9時前で完全に寝てくれるのがそこから1時間半くらいかかります。
前は寝かしつけるのにセルフで寝てくれたりと助かっていたのですが急に寝てくれなくなってしましいました。
湿度や室温、遮光カーテンなど色々と管理はしているのですが何が原因なのでしょうか…。
寝てくれるような対策があれば教えて欲しいです🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)

退会ユーザー
最近下の子も寝室に行ってもすぐ寝なくなりました。ずりばいできるようになってベッド内徘徊タイムがあります😂
お昼寝後、いっぱい動いたりお出かけしたりと疲れさせればまだすんなり寝ると思います!
コメント