※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

休み時間にお絵描き交換が流行。落とし主が名乗り出るまでお絵描き禁止。他のお母さん方も同じ経験ありますか?

一年母です。 休み時間に自由帳にお絵描きしたものをお友達と交換するのが流行っているみたいです。 

この間、一枚、名前が書いてない絵が落ちていて 落とし主が、名乗り出るまでお絵描き禁止。 となりました。 何日か続いて、解禁となりましたが、毎日休み時間にお絵描き禁止だったのと 名乗りでるか先生も何度も聞いたようで、これがルールなんだって。と言っていましたが、ちょっと厳しすぎるような、、 他のお母さん方こういった事ありましたでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

ないですね💦
そういうルールなら以前、何かトラブルがあってそのルールが出来たのかなと思いました😅
特定の子が貰えないや交換断られたとか…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに交換はトラブルの元になりそうですね!😭 3日間禁止で、毎日できなかったー、 としょんぼりしていたので気になってしまって😭💦

    • 6月23日
はじめてのママリ

落ちてるお絵描きなんて誰もいないなら捨てればいいのに って思いますよねw

お絵描き禁止の意味わからないですね、、!

幼稚園のときは幼稚園内のお手紙交換は禁止(貰えない子がいるから)で渡したい人はプライベートで渡しましょう とかルールありましたが、
絵を禁止とか珍しいと思います(>_<)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    名乗り出るまで何回も聞かれたと言っていたので、落とした本人も言いづらいし なんなら忘れているのでは、、? と思いました😭

    やっぱり珍しいですよね あんまりルールばかりにならないといいのですが🥺

    • 6月23日