※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Sa-
産婦人科・小児科

4歳の子が湿疹で困っています。病院で診断がつかず、蕁麻疹と言われたが改善せず。どうしたらいいかわからない。

4歳の子が6月の頭から頬と四肢に湿疹が出てきました。
なんの病気なのかも分からずどこの病院に行けばいいのか分からず困っています。

ボコっともしない感じで触った感じは普通の肌で写真のような感じです。

最初は日焼け止めか何かで荒れたかなと思い、小児科に行くとりんご病と言われ、でもこの感じだとあと数日で引くよ、と言われるもひかず。

その後皮膚科に行くとりんご病ではない、ウィルス性のものではないと否定。
だとしたら何かと聞くも分からないとの回答。
とりあえずは日焼け止めを塗るのを止めてと言われたので止め、処方された薬を塗るも治らず。

その後別の皮膚科に行くと入室10秒で蕁麻疹診断。
飲み薬を処方され、3日後改善しなければ再診と言われるも悪化する。

もうどうしたらいいか分かりません。

コメント

ゆちゃん

見ただけで確証はないのでお力になれるか
わかんないですが、うちの子も
普段アレルギーとかないですが
急にそんな感じになって皮膚科、
小児皮膚科連れてって普段より皮膚の
免疫が落ちて黄砂や花粉など外遊びの
芝生や土汚れなど何らかに反応して
そんな感じになってました!💦
アレルギー系の飲み薬を処方してもらい
顔も洗顔して綺麗に保ち、保湿もしっかり
してやっと治った感じです💦
行かれた皮膚科は小児皮膚科とか
専門でしょうか?
手足や顔など外遊びででてるところが
主になら症状似てるなと思いました!

  • Sa-

    Sa-

    どちらも小児皮膚科です!
    しかも小児科医さんも小児皮膚に特化した先生の所です。

    出された薬はザイザルでした💦
    ちなみになんという薬が効きましたか❓💦

    写真と似たような症状でしたでしょうか?

    • 6月23日
  • ゆちゃん

    ゆちゃん

    花粉症にきくアレルギー系の薬としか
    見てなかったので薬の名前までは
    ちゃんと見てなかったですが
    ややこしい名前だったのでザイザルでは
    なかったです!
    赤みや湿疹の浮き出方は似てます!
    かかりつけの小児皮膚科でもとりあえず
    塗り薬で様子見からの治らず、飲み薬
    併用で多分これできかなかったらまたきて
    みたいな感じで確実な病名までは辿り
    つかなかったので受診して合う薬を
    出してもらうしかないのかなという
    感じでした!💦

    • 6月23日
  • Sa-

    Sa-

    ありがとうございます……!!
    明日また通院してみようと思います🥲

    • 6月23日